2012年5月6日日曜日

秘宝伝封じられた女神 の中段チェリー

秘宝伝封じられた女神 の中段チェリー

前に一度見たような気がするのですが

ほかの人はありえないというんです。



秘宝伝に中段チェリーは存在しないのでしょうか?



ちなみに出したときは、右→中→左で出たような気がします。



わかる方よろしければ教えてください。







私も出した事があります。



多分ボーナス成立後に出る事もあるのでしょう。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264172097








俺は引いたことないんだが

今年の初めくらいに隣のおばちゃんが引き当てたのを見た。

何故か俺の肩を叩き、中段にチェリーって来ることあるの?

って聞かれたのを覚えてる。質問者の言う様にピラミッド演出からチェリーが出ていた。

ちゃんとチェリーの払い出しだったのも見た。



yuito210129さん

その回答は回答をした人間が言うセリフ。何も回答してないあんたが言う資格はない。







信じられないならなぜ質問するのでしょうか?回答者をばかにしてるの?







質問者です。

補足不足だったので再度。

中段チェリーを出したときは

ピラミットが上下に動いて何かを噴射する演出の時に右→中→左で1度



秘宝伝(金)扉後、ムラサキミイラが大量に集まっているときに右→中→左で中段チェリーがきました。

ART突入中ではありませんでした。







右→中→左ならSIN時に逆押しでBARを狙えば普通に中チェ止まりますよ。

もちろん払い出しはありませんが。



試しに秘宝RUSH入るときに右リールだけでなく全リールにBARを狙ってみてください。

右下がりにBARが揃いますから、もちろん中チェも。

無論SINは1/10程度で成立するので通常時でも狙い続ければ普通に止まるかと。

言うまでもなくペナルティを喰らうと思いますが。



後は順押しならリーチ目として出現することはあります。



質問者様が仰っていることも、質問者様の周りの方が仰っていることも両方正しいです。

中段チェリーの出目は確実に出すことが出来ますが、中段チェリーという小役は存在しない。

ということです。







左を第1停止した際に出れば

リーチ目です

ボーナス確定です



質問者様は

「右→中→左で出た」って事は

おそらく

【ART中】もしくは

【高確中、ART待機中】

ではないでしょうか?



ART中なら

ベルの払い出しを12枚にする為

ナナメに揃う制御になります

右上がりナナメベルだと

左に黒付近を押すと

中段チェリーが停止します



高確中、ART待機中なら

「逆押しナビ発生時」に

停止する可能性があります



停止した際は

高確中なら秘宝RUSH・ART待機中へ

ART待機中ならARTへ昇格です



なお

電話番号が掲載されていますが

メーカーは

個人からの問い合わせに対しては

「お答え出来かねます」

で終わりますよ



いちいちそんなのにかまってるほど

メーカーも暇じゃないと思います







ごくまれにあり得ます

大都の担当者が言ってましたから



子役予告からの子役はずれでの発展なしもまれにあります



補足

HPもうんこもありません

電話して聞いたんですから

03 6402 3600

大都技研秘宝伝担当







ART突入ナビの時に、左リールに黒BARを狙えば出ますよ。

あと、通常時にもリーチ目として出ることも合ったはず。

0 件のコメント:

コメントを投稿