2012年5月6日日曜日

pspのMH2でxlink kai導入を導入するために買わないといけないアダプタには GW-USMi...

pspのMH2でxlink kai導入を導入するために買わないといけないアダプタには

GW-USMini2N

GW-US54GXS

などいろいろな種類がありどの種類のアダプタを買えばいいのかよくわからないので詳しい方教えてください







GXSは熱による不具合報告がネット上に散見されるのでやめた方がいいですよ。

http://kirishima.cc/mhp2g/gxscooling.html

全部ではないみたいですがはずれがあるみたいです。



私は販売終了になったUS54Miniを使っていますが熱暴走は起きません。

たまにPSPとの通信が切れることがありますが、許容の範囲です。



何を買うかは価格.COMの口コミをチェックするといいと思います。

http://kakaku.com/pc/wireless-router/ranking_0077/rating/page=2/

まあ、たいして高いものではないし、失敗したら別のメーカーのに買い換えでよいのでは?








どれも基本的には同じです。

PSPのアドホックモードに対応した無線アダプタを購入する必要があるだけです。

対応したアダプタがKai対応となっています。

逆に言えば対応製品以外はKaiには使えないと考えてください。



ただ、ソフトとの相性などが散見されるようです。

私はGW-US54GXSを使っていますが、たまにPSPとの通信が途切れたりします。

0 件のコメント:

コメントを投稿