2012年4月30日月曜日

皆さんのご意見お聞きしたくて質問します。今、MH3をやっているのですが、PSPのMH2...

皆さんのご意見お聞きしたくて質問します。今、MH3をやっているのですが、PSPのMH2Gもやってみたいと思い、(今更ですが)PSPを購入検討中なのですが、
なんせ新しい物好きなので今度出るPSPgo、いずれPSP-4000も?又、いずれのPSP新作モンスターハンターの行方も気になり、果たして今PSP-3000?を購入すべきかどうかと。

①モンスターハンターがプレイできれば今の所は問題ありません②出来れば新しいハードでMHがプレイしたいです。



もし、DL式のPSPgoで新たにMHが出た場合、現行のPSPを買ってしまったらと思うのもあり不安です。



ご意見お聞かせ下さい。







PSPgoがおすすめです。機能も充実していてコンパクトです。UMDが使えないのが欠点ですが。もしも不安ならPSPとPSPgoを両方買うのもいいと思います。

そうするのであればPSP-1000型で十分です。

それ以前に今やっているMH3で飽きてしまったらMH2Gは買わない方が良いです。でもMH2GにはMH3にはない武器がいくつかあるのでそこらへんに興味があるなら買った方がいいと思います。

僕的には、MH2Gの方が好きです。

多分またPSPでMHが出ると思いますよ。








MHPの新作が出るとしても、売れるかどうかわからない(個人的にはあまり売れないと思う)PSP-goのDL限定で出す、なんてことはまずしないと思います(現行のPSPでも出来るUMDと一緒に出す)。

それに、PSP-goのボタン配置だと、(個人的に)モンスターハンターはかなりやりづらいと思います。

そもそも、過去のPSPの作品がPSP-goでDL出来るようになったり、PSP-goでもUMDが使えるようにならない限り、MHP2ndGは出来ませんよ?

(あまり詳しくはないので言い切れませんが)PSP-4000が出るという予定も噂も特にないようですし、PSP-1000でもPSP-3000でも面白さ自体は変わらないので、PSP-3000(もしくは2000)で十分だと思います。

あと、MHP2ndGのためだけに買うのも悪くないと思いますが、他にもいくつかやりたいソフトを見つけておいた方が良いかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿