2012年4月29日日曜日

PSPのMH2ndGのデータについて質問です。 友達に悪魔アイルーを違法改造と知らずに...

PSPのMH2ndGのデータについて質問です。

友達に悪魔アイルーを違法改造と知らずにもらってしまいました。

悪魔アイルーを所持しているデータを使用して通信で仲間と狩りに行ったら仲間のデータがバグると聞きました。

悪魔アイルーを解雇すれば大丈夫なんでしょうか?

もしくは、悪魔アイルーを所持しているデータを引き継いで新しいデータを作れば大丈夫でしょうか?



悪魔アイルーはウイルスみたいなものだと聞き、一緒に狩りに行ってくれる仲間に迷惑がかかると思うと怖くてできないです・・・。

違法と知らずに、誘惑に負けてもらってしまった自分が悪いんですが、どうすればいいのか誰かアドバイスをください。







悪魔アイルーは違法じゃありませんしウイルスでもなく通信しても

友だちのPSPもセーブデータもバグらないし消えません。



友だちは悪魔アイルーが欲しくて 悪魔アイルー消せ! みたいな

ことを言っているだけではないのでしょうか?








何も問題ないと思います。

その人からもらうときに何もなかったんでしょう?







悪魔アイルーを持っていても、ゲーム自体にバグが発生することは、まずありえません。



ウイルスみたいと言っている人の顔を見てみたいです。





しかし、ゲームを楽しむことが出来なくなるという点では、ウイルスよりたちが悪いです

なので、できれば解雇したほうがいいと思います。







誰ですか、そんな嘘吹き込んだのは…。

御安心ください、悪魔アイルーはウイルスなんかでは有りませんよ?

僕の友人Aも使っていますが、他の友人達と一緒に狩りをしても何のバグも起こりません。

ですがその友人Aは悪魔アイルーに頼り過ぎて、回転回避の一つもまともに出来ない状態でG級ハンターとなってしまいました…。

…正直、足手まといです。

解雇しろとは言いませんが、ハンターとしての腕の向上を目指すのなら、あまりオススメは出来ません。

0 件のコメント:

コメントを投稿