2012年4月30日月曜日

PS3 アドホックパーティ、MH3rdでの接続についての質問です

PS3 アドホックパーティ、MH3rdでの接続についての質問です

PS3 アドホックパーティ、MH3rdでの接続についての質問です。

先日まで普通にプレイできていたのですが、アドホックパーティでルームを作成し、PSPで集会所にいってもPSPのアイコンが点灯しなくなりました。

NATタイプは2です。

しかもオンラインに入ってもみんながいない状態でできません。

どうしたら直りますか?できるだけ詳しくお願いします







モデムやルーターの電源コード引っこ抜いてしばらく待ってから

繋いで確認 それを何回か繰り返すと直ったことありますよw

PSPのモンハン2ndGで質問です。BA100枚です。

PSPのモンハン2ndGで質問です。BA100枚です。

最近、前々からかなり評価の高いPSPモンハン2ndG(以下、MH)を購入しました。ちなみに、今までのMHシリーズはやったことはありません。

今現在は、練習モード(?)のような、狩りの方法や武器の使い方のクエストを淡々と行っており、正直面白さがまだ分かりません。

そこで皆様に質問です。

①これから面白くなるのでしょうか?

②ゲーム内容に作業的な感じがあるのですが、このままでしょうか?

③ハマるとして、目安はどの辺のクエストからでしょうか?(例えば…、で結構です)

④皆様の考えているMHの魅力はなんでしょうか。

なるべく皆様に回答を頂きたいです=正直、ハマってみたいです。



必ず、BAは選びます。

ざっくりで申し訳ありません。宜しくお願い致しますm(_ _)m







訓練所の初心者演習で武器練習していると思いますが

武器の扱いが体感できるだけで、それだけではほとんど楽しくはないですねぇw

※BOSSモンスターも狩っていないので腕も上がりませんしw



自分の場合は説明書の操作方法のみを読んで

村・集会場クエストを淡々とこなしてましたねw

※序盤で既に全種類の武器(攻撃力の弱い初期武器)が倉庫に入ってるので

まずは↓の方のいうように村・集会場のクエなどに出かけてみてはいかがでしょう



①村・集会場クエストでモンスターによっては苦戦を強いられるかもしれません

面白くなるか否かは、やっているプレイヤーの性格次第だと思いますw

困難な壁にぶち当たった時に投げ出す性格なのか、逃げずに何度で挑む性格なのか



②作業的な内容が主ではありますが

・村クエストなら下位・上位

・集会場クエストなら下位・上位・G級と



難易度が高ければよりモンスターの体力・強さ・

攻撃パターン(村では上位・集会場ではG級)が追加されたり

素材面に関してはそれぞれで獲得できる素材も変わってきます

(討伐するか捕獲するかでも報酬が変わってきたりもします)

※個人や集団演習などの訓練場でしか取れないものもあります。



そういった意味を含めると飽きのこない作業ボリュームといえますw

ダウンロードできるイベントクエストもあるので一層楽しめると思いますよw



③まずは村クエストの☆の低いクエストから段々と消化していけばいいと思います

・各MAPに慣れること

・武器に慣れる

・BOSSモンスターを知る事(徘徊ルート・攻撃パターンなど)

・採取・採掘エリアの場所を理解すること

初歩の目的としては上記4つが主になるでしょう



④オンライン集会場で色々な人と一緒に協力して狩りが出来ること

※テクニックのうまい人がいたら立ち回りなど色々盗めますしw

難易度の高いクエストにソロで挑み、クリアした達成感・腕を上げること

同じモンスターに対して武器を変えたり 武器の特性を生かした立ち回りを覚えること



上記4つが自分としてはハマってる理由だと思いますw

※特になんと言っても自分の身の丈以上の大きさのモンスターを

あの手この手で手に掛けるわけですから自分としてはそれだけでも十分楽しいですw



村クエストは集会場のクエストのモンスターより若干体力を落として設定されているので

村クエである程度、慣れたら集会場のクエストなども受けてみましょう^^



オンライン出来る環境であるのならアドホックパーティ・Xlink kaiなどを使って

他プレイヤーと狩りに出ると一層楽しめると思いますよ^^ノ



既知だったらすいませんがw

武器・防具・モンスターに対しての攻略面など盛り込んである

<MHp2g wiki>サイトなどがありますので時間のあるときにでも読んで参考にされると良いかと思います



<MHp2g wiki>

http://www41.atwiki.jp/mhp2g/








楽しくなりますよ。



自力で強力なモンスターを狩れるようになれば、わかると思います。







中にはカッコイイ武器とかあったりして素材を自分でモンスターから剥ぎ取ったりフィールドで採取したり掘ってみたり…

ピッケルが折れてなくなって掘れなかったり…



地道に地道に努力して目的の武具や防具を作り始めたら楽しいですよ★



なっかなか欲しいアイテムがでませんから(笑)



はたまた補助アイテムなんか一切使わずにボスを倒す!

とか

何分で倒す!

とか

全武器を使いこなす!とか

かなり自己満足ですが楽しみ方がありますよ★







①保障はできません。が、個人的には面白かったです。

②基本このままです。クエストごとに達成感を感じなければ農場や訓練所に行ってみましょう。

③フィールド採集(探索)や大型モンスター討伐などだと思います。

④やはりクエストクリア時の達成感!難しいクエストほど大きいです!広大なフィールドや壮大なBGMも大きな魅力。ギルドの受付嬢・集会所のツンデレ・オトモアイルーに癒されるのもいいでしょうw農場でのんびりしたり、訓練所で腕を磨くのもいいです。







普通の銀行で交換してくれますよ。あまりひどくボロボロになっている場合は日本銀行に持っていけばよいそうです







①人それぞれでしょうが、面白くなるはずです。私も序盤は面白くありませんでした。



②作業的というのは採取等を指しているのでしょうか?

採取は作業になりがちですが、自身の手に入れたい武具やアイテムを求めるのであれば

避けて通れない道かと思います。ただ、レア素材を取れたときの喜びはひとしおです。



③ちょっと面白くなってくるところだと、最初の緊急クエストであろう村長★2「肉食竜のリーダー」でしょうね。

初めての中型モンスターとの対峙になります。

その先に立ちはだかる壁は、最初の大型モンスターであるクック先生もといイャンクック出現の

村長★2「密林の大怪鳥」。ここから面白くなってくるんです。



④とにかく飽きないのと、なかなか倒せなかったモンスターを初めて倒せた時の喜びですかねぇ。

あとはやり込むほどに自分の技術が上がっていってるのがわかることくらいです。





因みに私なんかは初めて天鱗を取れた時は、そりゃぁもう嬉しかったですよ。

ただ、「竜王の系譜」を何度やっても未だに雌火竜の天鱗は一枚も出ませんがねww







④ですが一人でクリアすると嬉しいです!400時間はやってますが全然あきませんね。何もやる事がなくても趣味で防具を作ったりも出来ます。採取する時何が出るかわくわくして採取しています。いつの間にはまっていますよ!







①なる

②HRがあがれば簡単にクエストクリアができなくなります

③HR4あたりからですかね

④ひとりでまわりの友達が倒したことのないようなモンスターを倒したときの

優越感がたまりません







そうですねー。モンハンの醍醐味は友達と協力プレイです!敵を協力して倒すというのは、チームワークが大切なので、なかなか楽しいです。まずは村クエをしてはどうでしょう?村クエというのは村長から受注できるクエストです。村クエを進めていけば強い敵が増えて来ますよ!周りにモンハンをやっている友達がいるのであれば、オンライン集会所で4人の協力プレイができます。周りにやっている人がいなければ、パソコンの無線LAN機能で全国の人と協力プレイができます。まずは村クエをやってみてはどうでしょう

MHはこのまま3DSで固定なんでしょうか( ̄○ ̄;) 買おうか悩んでます。

MHはこのまま3DSで固定なんでしょうか( ̄○ ̄;)

買おうか悩んでます。







どうなのでしょうかね~?



まず、確実には「PSP」では”出ない”ということは、ほぼ確実です。

知恵袋内では、「3rdで限界だ!」ということを公式で発表している」と見かけることも。

もし、出るとしたら、PSPでは2枚組のUMD。PS vitaのどちらかと。



下の方が書かれていますが、3DS モンハン3Gは「致命的なバグ」があるのは確からしいです。

とくに、「ピアスバグ」。ググれば 即出ると思いますよ!

ピアスバグはあることをしなければいいので、普通にプレイしても。



その分 ボリュームは結構あります。HR(ハンターランク)は999まであると言われています。



さらに、発売は未定ですが、「モンスターハンター4」も出ます。





ということです??^^;

3DSでは固定ではないと思われますよ(^^)v もしかしたら、PS3も・・・!!











・致命的なバグ。



「ピアスバグ」ともよばれています。

ピアスとは、闘技場というところで、最後のものをクリアすると貰えます。



だが・・・ 「団長船の強化材」を取ってしまった瞬間、ピアスが貰えなくなってしまうというバグです。

ただ、「団長船の強化材」を貰わなければいいことです。 ちなみにゼヨさんが交換で求めています。



このバグについては、カプコンが検証中らしいです。











・無印シリーズ



モンハンには無印シリーズと”P”シリーズに分かれています。



無印シリーズは主に 置換え機。(例)2,3など何も付いてないもの。

モンスターハンター3 (MH3)



Pシリーズは PSPのみの発売です。Pとは「ポータブル」の略。

モンスターハンターポータブル3rd (MHP3rd)



後は序数。








バグ 良いお守りが出ないテーブルがある アーティアシリーズが作れないテーブルがある。





トライ(本編)の続編なんで任天堂のゲーム機から出すのは当たり前なわけで







買いたいなら買う

買いたくないなら買わない

この2択だろうな







ナンバリングシリーズがPS2→Wiiとなって今3DSで次の4も3DS。

PシリーズはずっとPSPですが次か更にその次くらいにPSVitaでしょう。

FシリーズがPCとXbox360でやっているので

それにXbox360の次世代機が加わるかもしれません。

今後もこの3シリーズが平行して展開されていくでしょう。



ナンバリングは4の次が3DSかWii Uだと思います。

PシリーズやFシリーズが3DSが3DSで出る事は無いと思います。

今後はナンバリングが任天堂ハードで続いて

Pシリーズはずっとソニーの携帯機で続くでしょう。







どうなんだろうねぇ

無印シリーズは据え置きで出しててほしかったが、MH4も3DSらしいし、WiiUが出たらMH4GあたりはWiiUにまた移動するのかな?

ポータブルシリーズはHDバージョンでPS3に出たとはいえ、ポータブルが付く時点で携帯機だろうしなぁ

まぁMHは複数ラインでいろんなハードに出てるからあれだが、据え置きだった無印シリーズの代わりになる据え置きシリーズが欲しいとこだな

MH3Gは現状は致命的なバグがありすぎてあまりおすすめしにくいが、ボリューム的にもなかなか楽しめますよ^^





カプコンが認めてるので言ったらピアスバグですね

テーブル固定バグについてはまだ公式で認められたわけじゃないけど、こっちの方が最悪なバグだね^^;

まぁテーブル固定バグはこのまま放置されそうではあるが・・・



無印シリーズはMH・MHG・MHdos・MHtryの据え置きで続いてたシリーズを無印シリーズっていうことが多いね

MH3GはMHtryのG級ってことで据え置きで続いてた無印シリーズが携帯機になってしまったが・・・

まぁMHP・MHP2・MHP2G・MHP3のポータブルシリーズとは開発チームも違うからMHP2が出たくらいの頃には携帯版はPシリーズ、据え置き版は無印シリーズってのが一部で定着した感じだねぇ

psp-2000を買いました。まだソフトは買ってないのですが、お勧めのソフトはありま...

psp-2000を買いました。まだソフトは買ってないのですが、お勧めのソフトはありますか?

また、やってみた感想も具体的にお教えください(短所、長所)お願いします。

ベストアンサーの方には250ポイントさしあげます







MH2ndGがオススメです!発売は3月13日です!

待てないようでしたらMH2ndGの一個前の『MH2nd』はどうでしょう。

PSPで一番の売上なので買う価値はあります。

感想はハマリますね!!クラスの男子は8割持ってました。

なによりPSP同士でオンラインができるので友達とワイワイできるのです。

お金があるなら

MH2ndを買い、練習をしといて(友達とオンラインすればいいと思います)、MH2ndGを買うってのはどうでしょうか?





http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/game.html

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/

CAPCOM社の上がMH2nd、下がMH2ndGです。








・メタルギアソリッド・ポータブルOPS&OPS+

・リッジレーサーズ2

・みんなのゴルフポータブル2

・鉄拳ダーク リザレクション PSP the Best

・EXIT

・カンガエル EXIT

・モンスターハンターポータブル1&2nd

・CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-

・エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション



こんな感じかな・・・。







僕と私の塊魂がお勧めです。



何もかも巻き込んで転がしていくのはとても単純ですが、それ故に難しさもあるのでお勧めですよ。



BGMもかなり最高ですし。

秘宝伝ART中のchanceってDDT打法でいいんですか?目を狙ったがいいのですか?

秘宝伝ART中のchanceってDDT打法でいいんですか?目を狙ったがいいのですか?







レア役後にミイラとともに出るチャンスですね?



Sinかハズレ(ほぼボーナス)の演出です。





効率がよくて熱く打てるのは左リール白バー狙いです。



白7まで滑ってきたらボーナス確定です。



左リール上段白7で右リール下段に赤7を狙い、止まったら白白赤、バーまで滑ってきたら白レギュラー、どちらも揃わない場合は白白白です。





上の打ち方をして何も揃わず、次ゲームもチャンス演出だった場合は左リール中段に青ピラミッドを狙って、赤ブランク赤まで滑れば赤赤赤。



上段赤7の場合は赤赤白か赤レギュラーとなります。








特になにも狙う必要ないですが…



ボーナスかもって演出なんで、左リールに白7を上段ビタで狙ってます。



ご存知だと思いますが、これだと2Gでボーナス揃えれます。



しかも小役を全てフォロー出来ます。



左黒BAR狙いは取りこぼしがありますよ。







ほぼハズレ目(SINこぼし目)なんで適当でもいいかもしれないですけど



DDTしたら間違いないし、目って青いやつですよね?DDTでフォローできますから大丈夫ですよ(^O^)/

秘宝伝での5択ベルってどんな出目?? どんなものですか??

秘宝伝での5択ベルってどんな出目??

どんなものですか??







共通ベルはフリーズが発生します、見た目はただの払いだし12枚の斜めベルです



あとは5択の押し順が正解すれば斜めベルが揃い、不正解なら平行にベルが揃い4枚になります



チャンス目の一部で平行ベル揃いになる場合がありますが液晶にChance表示が出るのでわかりやすいです








押し順が合えば12枚払いだしのベル、または押し順不正解で4枚払いだしのベルのことです。

PSP モンスターハンター2G オンライン接続について PSP モンスターハン...

PSP モンスターハンター2G オンライン接続について





PSP モンスターハンター2G オンライン接続について教えてください。




環境は有線→無線LANルーター接続にてwiiをしています。

この環境でMH2Gのクエスト等のダウンロードが出来ています。

自分がしたいのは、知らない人とオンラインでクエストに同行などしてみたいのですが、どうしたら良いのかがわかりません。





機械類には無知に等しいので、分かりやすく教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。







オンラインってのはインターネットにつないで違う家の人などと一緒にすることですよね?



無線だけではできないと思います



やるのならXlinkとかいうのをするか

ps3のアドホックパーティーでしかできません。



自分の知識ではこれぐらいしかわからないのであとは他の人に聴いてみてください








PS3があればアドホックパーティーというものでできますよ。

皆さんのご意見お聞きしたくて質問します。今、MH3をやっているのですが、PSPのMH2...

皆さんのご意見お聞きしたくて質問します。今、MH3をやっているのですが、PSPのMH2Gもやってみたいと思い、(今更ですが)PSPを購入検討中なのですが、
なんせ新しい物好きなので今度出るPSPgo、いずれPSP-4000も?又、いずれのPSP新作モンスターハンターの行方も気になり、果たして今PSP-3000?を購入すべきかどうかと。

①モンスターハンターがプレイできれば今の所は問題ありません②出来れば新しいハードでMHがプレイしたいです。



もし、DL式のPSPgoで新たにMHが出た場合、現行のPSPを買ってしまったらと思うのもあり不安です。



ご意見お聞かせ下さい。







PSPgoがおすすめです。機能も充実していてコンパクトです。UMDが使えないのが欠点ですが。もしも不安ならPSPとPSPgoを両方買うのもいいと思います。

そうするのであればPSP-1000型で十分です。

それ以前に今やっているMH3で飽きてしまったらMH2Gは買わない方が良いです。でもMH2GにはMH3にはない武器がいくつかあるのでそこらへんに興味があるなら買った方がいいと思います。

僕的には、MH2Gの方が好きです。

多分またPSPでMHが出ると思いますよ。








MHPの新作が出るとしても、売れるかどうかわからない(個人的にはあまり売れないと思う)PSP-goのDL限定で出す、なんてことはまずしないと思います(現行のPSPでも出来るUMDと一緒に出す)。

それに、PSP-goのボタン配置だと、(個人的に)モンスターハンターはかなりやりづらいと思います。

そもそも、過去のPSPの作品がPSP-goでDL出来るようになったり、PSP-goでもUMDが使えるようにならない限り、MHP2ndGは出来ませんよ?

(あまり詳しくはないので言い切れませんが)PSP-4000が出るという予定も噂も特にないようですし、PSP-1000でもPSP-3000でも面白さ自体は変わらないので、PSP-3000(もしくは2000)で十分だと思います。

あと、MHP2ndGのためだけに買うのも悪くないと思いますが、他にもいくつかやりたいソフトを見つけておいた方が良いかと思います。

なにかおススメのPSPのゲームはありますか? できれば飽きにくいソフトがいいです...

なにかおススメのPSPのゲームはありますか?

できれば飽きにくいソフトがいいです・・・

MH2 MH2G ファンタシースターは持ってます。







テイルズオブワールドレディアントマイソロジー2

メタルギアオプスプラス(オンライン)

空の軌跡(全シリーズ)

オススメです!

MHシリーズが詳しく乗っている本ありますか(MHシリーズだけですよ。ちなみにP...

MHシリーズが詳しく乗っている本ありますか(MHシリーズだけですよ。ちなみにPSPも入っています」







YAHOOでMH(自分が調べたいシリーズ) WIKI と検索すればたいていでてきます。

秘宝伝で朝一からビックもバーもARTも入らず2230ゲームを回しているんです...

秘宝伝で朝一からビックもバーもARTも入らず2230ゲームを回しているんですが天井はまだですかね?

早めの回答よろしくお願いいたします







第一天井

ボーナスとART間900ゲームで、無限高確



第二天井

ボーナス間1500ゲームで無限高確+伝説ロング



なので朝一から2000ゲームARTに入らないというのは通常考えられません。



あえて言えばペナルティで天井カウントがとまっているとか。








ちゃんと左第一とかで打ってますよね?

秘宝伝の伝説モードとは具体的にどのようなシステムでしょうか? 第二天井が無限高...

秘宝伝の伝説モードとは具体的にどのようなシステムでしょうか?

第二天井が無限高確+伝説ロングみたいですが伝説ロングはただ高確が引きやすいだけなのでしょうか?

だとしたら無限高確だけ

で充分な気がしますがどうなんでしょうか?

素人なので細かくよろしくお願い致します!







伝説モードは



・高確率当選時の一部(30~50%)で、移行します。(例外:第2天井)



・伝説モード滞在時は、ハズレを含む全役で高確率突入抽選(1/13)をします。

通常時はチャンス目しか突入抽選しないので、それにくらべ圧倒的に高確率にいきやすくなります。



・高確率突入抽選(1/13)に当選する前に、転落抽選で転落をひくと伝説モード終了です。

つまり転落をひくまでは、高確率を何回スカしようが、すぐにまた高確率に突入します。

『ARTに突入しても、ARTが終了した後に再び伝説モード』です。



・伝説モードは、ショート、ミドル、ロングの三種類あります。ショートなら伝説とわかった頃には終わっている と言う感じですが、ロングならなかなか転落しません。

なのでロングに入れば、『高確率~ART~高確率~ART~と言うループに期待できる』わけです。





なので天井に+伝説ロングがつくのはかなり大きな事です。

ただ、ロングに入っても、すぐに転落をひいてしまい、一度も伝説から高確率に突入しない事もまれにありますけどね。










無限高確のみであった場合、確定するARTは1セットですよね?

引きに左右されますが、1セットで獲得できる枚数なんて知れたものです。

そこに伝説ロングが加わるとどうでしょう。

ARTから抜けても高確に入りまくり、高確引いてれば何回かARTにも入るでしょう。

そのARTで大きく上乗せできれば、もう後はお分かりですね?

今作の秘宝伝は、どれだけ伝説モードに移行し、高確率のチャンスを生かせるかにかかってきます。

打っていれば分かると思いますが、高確率に入らなければARTもGETできないのです。

そのチャンスが継続的に得られる伝説ロングは、緑ドンで言う80%モードみたいな・・・







ただ高確率に移行しやすいだけでなく、転落するまではボーナス、ARTから抜けても継続します。

秘宝伝における1番出玉に直結するモードですね。









伝説ロング中は13分の1で高確抽選してるので高確にガンガン入り、ARTが連チャンします。

秘宝伝でビッグボーナス中のチャンスってときには 何を目押しすればいいのですか?

秘宝伝でビッグボーナス中のチャンスってときには

何を目押しすればいいのですか?







ピラを全リールに目押し!



揃ったら高確率or上乗せ確定です。



ピラ=青い楕円形の図柄です。








BIG中に約1/5でチャンスが出ます。

通常は左から押すんですが、目押しが面倒なんで中押しがオススメです。

中リール枠内にピラミッド図柄を狙います。

枠外に落ちたらそのまま適当押しでOKです。



中リール下段にピラミッド図柄が停止したら、右リール枠内にピラミッド図柄を狙います。

下段でテンパイしたらピラミッド図柄揃い確定です。左リールは狙えば揃います。

右リールが外れたら、適当押しでOKです。



揃わなくても当選していれば高確に入りますが、チャンス時に1枚役が成立しています。

ピラミッドを狙わないと、BIG獲得枚数が減少します。

必ずどこかのリールは、ピラミッド図柄を狙ってくださいね。



あ、そうそう、揃えば高確確定となります。

ART中のBIG時は、上乗せ確定です。







ビック中のチャンスはリール上で一番きれいに輝いている青い楕円形の図柄を全リールに狙って下さい。

横もしくは斜めに揃うとビック終了後に高確率のART抽選に突入します。はずすこともしばしばですが、この機種はARTを引かないことには何の意味もありません。また、ART中にのビックで同じように青い楕円形が揃うと、ART上乗せとなります。



ぜひ上乗せ+300を出してみてください。まずで興奮します笑

秘宝伝の特リプ(?) 朝一32Gで放置の秘宝伝で順押しで1G目に左リールチェリー...

秘宝伝の特リプ(?)



朝一32Gで放置の秘宝伝で順押しで1G目に左リールチェリーの特リプ(?)が出て、2G目も特リプが出たのですが




これって前任者が右押しか何かしたんのでしょうか?

通常時の特リプ初めてだったもので







その可能性大ですね。質問者様がいうのは、そのあとボーナスにも当選してなかったわけですよね?



なかなか面白い経験ですねwww

パチスロ秘宝伝についてお聞きします。設定看破の要素は、各雑誌で発表されていま...

パチスロ秘宝伝についてお聞きします。設定看破の要素は、各雑誌で発表されていますが、時間がかかりすぎて、
高、低設定看破する頃には、かなりの投資になるのですが…そこで貴方の短時間での設定看破方法のアドバイスを教えてください。







秘宝伝は設定推測面では優秀なほうであり、2千ゲームでの見切りを目標としたいところです。



まだ高設定の可能性がある、ではキリがないので、少しは高設定を捨てる可能性があっても捨ててしまうのです。短時間で設定看破をするというのはそういうことです。高設定を捨てるリスクよりも、低設定を長時間打つリスクの方が高いのです。

そもそも、「看破」という言葉で断言することは難しいということも、合わせて理解していただきたい点であります。



2千ゲームしか打たなくても、当たりが悪いと投資金額は相当になりますが、それは出るときも出ないときのこともあってのそのマイナス額ですから、金額で考えないようにしましょう。あくまで店が黒いことをやってないという前提に立った話ですが。



たとえば高設定だったら1/○で当たる何か。これを○回まわしても当たらない可能性は37%未満。○の数が小さい場合はもっと低い。設定推測要素のうち、半分が○回まわしても当たらないにあてはまったら、なさそうですよね。計算は「設定推測ツール」を使うのが確実ではありますが、入れるデータが細かく指定されていたりして、意外と万能とも言えないので、自分で推測しようとするなら、しっかり確率論を勉強してください。








やはり昼、夕の高確率突入回数とARTのセット数、伝説モード移行率



短時間で判断するにはこのへんじゃないですかね。



まー、出なかったら撤退。出たら続行で精度を上げていく感じでしょうか

秘宝伝封じられたについて質問です。 以前の秘宝伝みたく、通常中のチャン目からの伝...

秘宝伝封じられたについて質問です。

以前の秘宝伝みたく、通常中のチャン目からの伝説(ショート、ロング)突入はあるんですか?


また伝説とは高確にいきやすいだけですか?ARTが続くとかないんですか?



回答お願いします!







通常のチャンス目というか正確には高確率突入時らしいです。

なので通常からもあります。

確率は1で30%、6で50%だったと思います。突入率は奇数<偶数で恐らく奇数はロング振り分けが高いような気がします。

高確率時のART突入時にショートからロングへの格上げ抽選もしているようです。



高確率突入時なので第一天井からも伝説にいくようです。

1度ロング移行経験しました。








BIG中も伝説抽選してます。







通常からも伝説に行くみたいですよ。

伝説抽選は高確率抽選時・RUSH当選時・第2天井到達、他にもあるかも?



伝説モードはRUSHの連チャンじゃなく高確率の連チャンです。

psp goについて! psp goがCFW導入可能になったのですか? 今店でpsp goを買...

psp goについて!



psp goがCFW導入可能になったのですか?

今店でpsp goを買ってきたらCFWを導入することが出来ますか?

またpsp goが仮にCFW導入できたらMH3rd出来ますか?

よろしくお願いします!

MH3rdはちゃんと購入してあります!







正確にはpspgoはcfwでなくhenです。つまり電源を切れば元のFWに戻ります。

今買えばhenを導入できるはずです。今ある在庫はFWが6.20以下ですから。

(※新品に限る。中古で買えば元の持ち主がFWをアップデートしているかもしれないから。

自分は1週間ほど前に新品goを買いましたがFWは5.70でした。

こういう場合henを導入するには6.20にアップデートする必要があります。go用の6.20はがんばって探さないとみつからないかもしれません。某巨大掲示板にてgo用6.20のDLリンクが貼られているのを確認。)



モンスターハンター3rdはgoで起動できます。 hen導入後prometheus iso loaderの最新版を使います。

内蔵メモリにコピーしたisoファイルが起動できます。



ちなみにgoではisoは吸出しができないはずなので(現段階では)CFWやHENを導入している1000,2000,3000を使い吸い出してください。








PSP go は今あなたが持っているMHP3のカセットを入れることはできませんよ??



UMD(ゲームカセット)はPSP1000/2000/3000



PSPgo はネットからダウンロードする形になります。



PSP3000を買った方が賢明だと思いますよ??



後、今店に買いに行っても無理ですよ。

バージョンが上がってしまってるので・・・。







聞く前に自分で調べ尽くしてみましょう。

それができない人には改造は向きません。



いくつかpsp-goでもcfwが動き、MHP3の動作確認もとれた報告が写真つきであります。

ただ趣味でやった面が大きく、公開している人は極僅かです。

公開された方法も従来のcfwよりも知識的に踏み込んだもののため、

プログラミング言語を解する力がない人には運用は難しいです。

cfwを更に自分で改良したものになります。





気になる部分があったので補足。

Mhp3を購入した、とありますがgoではUMDドライブがないため起動できません。

既にISOに吸い出せる環境を持っているのでしょうか?

無ければ無駄に終わるのですが。







>psp goがCFW導入可能になったのですか?



CFWは導入できません。

6.20TN-AというHENなら導入できますが、

電源落とすと解除されます。



>今店でpsp goを買ってきたらCFWを導入することが出来ますか?



6.20TN-AのリリースでPSPgoに若干人気が出てるので、

6.30が出る前に出荷されたものが残っていない限り、無理です。



出荷時点での最新FWとなっていますので。

PSP3000を改造してMH3rdの改造クエストはできますか? PSPのシステムソフトウェ...

PSP3000を改造してMH3rdの改造クエストはできますか?

PSPのシステムソフトウェアは6.36PRO-B6です







http://www22.atwiki.jp/mhp3_cheat/





http://mhp3rdiary.web.fc2.com/qcm3rd/qcm3rd.html

はい








できます。

いろいろググってみてください。







できますwwwwwwww







「MHP3 改造クエスト」と検索してみてさいまし~~

MH2nd 改造クエスト ダウンロード方法が分かりません(泣 改造クエストを「ダウン...

MH2nd 改造クエスト ダウンロード方法が分かりません(泣

改造クエストを「ダウンロードする」をクリックすると、ファイルを保存と出てきて、そこからどうやればいいかサッパリ分かりません。

教えてください。







まずPSPをUSB接続するか・メモリースティックをPCにさしておきます。

次にダウンロードをしてデスクトップに保存します。 それを接続した奴に保存すればおkです(セーブデーターフォルダーに保存です

注意;メモスティは2つあったほうが楽です。一つでもできますが、元データを一部的にどこかに保存することです

秘宝伝初心者です。 REG中に強カットインからピラミッド中段揃いしたんですが、発...

秘宝伝初心者です。



REG中に強カットインからピラミッド中段揃いしたんですが、発生確率と特典を教えてください。







凄いですね!REG中に引いちゃったんですね!



確率は1/2048で無限高確率(=秘宝ラッシュ確定)1回です。



追記



秘宝ラッシュ中のREGだと100G以上の上乗せになります

秘宝伝にて質問1.基本、BARのDDTで打ってます。で、200G目位でしょう...

秘宝伝にて質問



1.基本、BARのDDTで打ってます。で、200G目位でしょうか・・。

 辞めようと思った瞬間、ベル(伝説中確定の演出で)が発生。。ウソーン!!!伝説??

 で、32G以上回した後、チャンス目なしで高確立へ。。その高確率はスルーしたのですが、

 その次すぐ突入した高確率にてボーナス・・結局、伝説ロングでした・・。

 質問は、強チャンス目を引いたんだと思いますが、その時はBARではなくて、

 ピラミッドを狙わないと駄目すか??ただの取りこぼし??

 いや、たまたまベル演出が発生したから、良かったのだけど・・、

 危うく捨てて帰るとこだったので・・・恐いなぁなんて。。



2、伝説中は毎回転落抽選をしていると思います。

 で、高確率の本前兆の間も転落抽選してますか?

 尚、高確率中も転落抽選してますか?





宜しくお願いします!







1.チャンス目とはもともとハズレ目(スカ目)です。取りこぼしという概念は無いと思いますが…

強チャンス目の場合はピラミッド・シンボルを狙えば揃いますが、前もって解るはずも無く

通常のチャンス目と同じ様な停止型をとる場合が多々あります。

BAR狙いで打っていても、強チャンス目時にリール制御によりピラミッド・シンボルを引き込まない時もあるようです。

普通のチャンス目からでも抽選に当たれば高確に入りますし、強チャンス目であったかどうかの見極めは難しいと思います。



ショートかロングか判別するのもかなり難しいと思います。仮にロングであっても場合によってはすぐに転落というケースもありうるでしょう。

あなたの場合初めからロングであったかもしれませんが、その次すぐ突入した高確率にてボーナス放出したのなら

そのボーナスにてロングに格上げとなった可能性もあると思います。



BIG終了時モード移行割合

伝説ショート滞在時

そのまま=80.85%

ロングへ格上げ=18.75%

REG終了時モード移行割合

伝説ショート滞在時

そのまま=99.21%

ロングに格上げ=0.39%

0.39% ! これでも当たる時は当たります。



2.伝説中は通常出目の一部で転落抽選をしています。

ショートの場合1/41.93~1/47.36

[確率の3倍くらいハマるケースは多々あります。(ハズレる時は別かもしれませんが)

100~150Gくらいショートが継続しても不思議ではないと思います。]

ロングの場合1/102.31、設定6のみ1/65.58

高確で解除に当選した後のボーナス前兆中には転落抽選していません。

高確中、高確潜伏中は転落抽選していません。








1.ベルフラッシュ(でしょうか?)の演出の前に高確に突入していませんか?高確非突入でチャンス目

から伝説に移行する確率はかなり低いはずなのですが。



レバーON時に起こる演出ではチャンス目の強弱は判別できません。(マーヤ&ハルトのときは強チャンス目を期待しますが)

BAR上中段狙いでは目押しが正確ならば強チャンス目はピラミッドを引き込まないようです。

強チャンス目はBAR1コマスベリで、挟み打ちをして左リールに七・リプ・七を狙いビタ止まりもしくは

上下段に七止まりで中リールに3連BARを狙い中段にBARがきたときだと解析で読んだことがあります。

(私は目押しをそこまで正確に行っていないので確認はまだ取れていませんが…)

といってもチャンス目からの伝説突入確率は強も弱も同じなので見極める必要はないのですが…



強弱にかかわらずチャンス目から伝説に移行する際はほぼ確実に高確に当選しています。 

高確やボーナス直後でなければ、9G間だけ出目の確認を続けて、チャンス目を引かなかったら

やめてよいと思いますよ。

結局秘宝伝はチャンス目後8G間しかアツくないので、チャンス目後8Gをスルーしたらほぼ何にも

当選していないと考えられます。





2.伝説中の高確Gとその前兆Gでは転落抽選は行っていません。子役成立Gでも転落はしません。

ただし、高確を抽選するGでは同時に転落抽選も行っているため、高確当選Gで、転落することもあります。







1の質問・・・強チャンス目を引かなくても伝説に入ります。

ピラミッドを揃えなくても大丈夫ですが、揃えた方が感動的になります。

しかし毎回BARを目押しするのも大変ですから何か演出のあったときにするようにしたらいいと思います。

BARの目押しが正確なら、16番のピラミッドシンボルが滑ってきます。すなわち、BARの目押しでOKです。

2の質問・・・転落抽選は、仮に高確率でしていたとしてもどうすることも出来ないので

余り気にすることはないと思います。伝説に滞在かどうかだけを確認した方がいいと思います。



1つ注意しなければいけないことを書くと、BIG後は演出が多発することが多く伝説かどうかを

判断しやすいですが、BARの後は、50~60ゲーム何も演出がでなくても伝説にいる場合があるので最低165ゲームは回した方がいいと思います。







1.強チャンス目でなくとも伝説には移行しますし、通常出目でも高確率の抽選を行っていますので、取りこぼし(チャンス目に取りこぼしという概念は存在しませんが)ではないと思います。

そして左リール下段BARからも数多くチャンス目は存在します(薄いですが演出なしチャ目もあります)ので、気づかなかった、もしくは通常出目で抽選にパスしたのどちらかだと思います。

実際自分もチャ目も何も引いてないのに、演出が騒がしくなったなぁと感じていたら高確突入なんてことが結構ありますし。



2.転落抽選は高確本前兆・高確中・小役成立時は行っていなかったと記憶しています。

間違ってたらすいません。

秘宝伝で高確率中にミニメカレオンが出た時に チェリーを拒否したら放出確定となっ...

秘宝伝で高確率中にミニメカレオンが出た時に

チェリーを拒否したら放出確定となっていますが

最近2度チェリーを拒否したのに放出されずに

100ゲーム以上打ってやめた台があります。

1度目は高確10ゲーム内に2回ミニメカレオンの

チェリーを拒否したのに放出されませんでした。

計3回の拒否時、3回とも順押しで左リールには

「7」が出ていました。こういうことって

よくあることなんでしょうか?それとも

私が勝手に100%放出と誤解しているだけなのでしょうか?







チェリーの取りこぼし目をご存知ですか?



左リール上段ピラミッドシンボルは、チェリーの取りこぼしの際に止まってしまいます。



ですから、ダブル7を早めに押してしまうと



7と7の間のシンボルが上段に止まる形で取りこぼしになります。



もうひとつのピラミッドシンボルも



枠内に止まれ!といわんばかりに早く押してしまうと上段にシンボルが止まり取りこぼしになってしまいます。



チェリーがこなきゃボーナス確定なので、そろってほしくないというのもありますが、あいまいで中途半端なのも嫌なのであれば、



チェリーを取りこぼさないように気をつけてみてください。



左リールに7が出ていたということは、中段に出ていて、上段にシンボルが止まっていたのではないかと推測できます。








取りこぼし・・・・かな?左リール上段にBARを狙ってみましょう!







チェリーで止まらなければボーナス確定の間違いでは?

厳密に言うとカメレオン=チェリーorボーナスのはず。







目押しミスです。って言うか目押ししてません。

チェリー狙わないで出ませんはひどい!!

ねらえ!!

秘宝伝のSINって何ですか? どんな出目ですか? シングルボーナスだということは...

秘宝伝のSINって何ですか?

どんな出目ですか?



シングルボーナスだということはわかるんですが…。







赤7白7グレー色のバーです!はっきり言って意味のないプラグです!



補足について

通常時SIN成立の演出はありません。

また左バー狙いの打ち方で合ってますが、その打ち方では100%SINは

揃いません。



またSINのこぼし目はバー狙いならハズレ目と同じ

左リール ベル リプ バー



SIN連続で意味があるのはART中のみ



2連続6.6%で上乗せ

3連続なら100%で上乗せ



ちなみにSINの上乗せは10Gか300G

5号機秘宝伝の評価を聞かせて下さい。 また鬼武者と比べどちらが面白いですか?

5号機秘宝伝の評価を聞かせて下さい。

また鬼武者と比べどちらが面白いですか?







>また鬼武者と比べどちらが面白いですか?



自分は鬼武者ですね。



秘宝伝のART中はイケイケだけど、一度通常に落ちるとえげつないハマリが来ることが多々あります。

チャンス目が刺さらないと軽くやられます。

システムは違いますが、緑ドンと同じ感じがします。





補足

秘宝伝のART中は乗せ乗せモードなので一度は味わった方がいいのかもしれませんね。








今日初めて打ちました



そして フリーズしました(何千枚??ワクワク)



白白赤ビッグボーナス



青い目みたいなの揃いました



ビッグ中チャンスランプ点灯



ビッグ後 エンドレス高確率



10ゲームくらいで 秘宝ラッシュ



ワンセット で 終了???



終了でした





なんじゃこれ??





フリーズする前に 普通のビッグから 秘宝ラッシュ入り ボーナスからみ 1200枚くらい出ましたが



もう 打ちません



その後 怪しい台発見!! 新鬼武者 ビッグ後 蒼剣入り 桜で300 から ガンガン 上乗せ& ボーナス 結局 7000枚出ました(笑)





ビッグ29回 レギュラー12回 でした スイカで100と 50出まくりましたよ 8000ゲームくらいでした







鬼武者と比べれば、秘宝伝かな~!!

ただ、緑ドンと似た感があるのでなんとも言えない評価かな‥‥。。

高確に入っても何度もスルーするし‥‥。。

ただツボに、はまればエグイ出かたするのでその時は、楽しかったですね!!







秘宝伝、僕にとってはいまいちですね。

新鬼武者の方が数段面白いです。

秘宝伝でジャックハズレは、ロング確定なのでしょうか??

秘宝伝でジャックハズレは、ロング確定なのでしょうか??







残念ながら、秘宝伝でのジャックハズレは、ロング確定ではありません。ほぼ(99.6%)、ボーナス終了後即(1G目から)高確です。出現率はメチャクチャ低い(1/65536)のでロングとかにして欲しいですね。

スロット秘宝伝、最高に勝った金額、最高(最悪ですよね)に負けた金額を教えてく...

スロット秘宝伝、最高に勝った金額、最高(最悪ですよね)に負けた金額を教えてください。他人様の額でも結構です。









投資1KからのBIG&目玉揃い

高確15G目にチャン目→ラッシュ

残り30Gくらいの所でフリーズ+300

そのBIG中に目玉揃い×2

+300と+200

そのあとすぐ超秘宝RUSHロング突入

なんとボーナスとかも順調にひき

1000Gくらい続き残りG数2500くらい。



それから続きに続き

18400枚で650Gくらい残し閉店でした



一日にフリーズ3回3001回 100×2

あとは全部で+3007回

200が5回100が12回

あとはぼちぼち

超秘宝RUSHが8回

内ロング確定が1回(上記の続いたやつ)

と多分ロングがもう2回とショートが3回でした

とても楽しかったですよ!

疲れましたが



負けは-3500枚ですね。(笑)

一日中打って一度も100以上

乗せない。



ほんと波が荒いですね








一日で最高で出せたのは約7800枚で+155kです。



朝一から1kでBIG+ピラミッド目揃い、その高確率で1%が出てBIG+ピラミッド目×2で110G上乗せ。



RUSU突入してから程なくしてピラミッド目×2で+200G、そしてフリーズで初の+300G・・・あっというまに800G位貯まってしまった。



途中900ハマリで二桁まで減ってきたけど、ミサイル団乱入でスイカetc入って+430Gで磐石な復活。



その後だらだら打つも、気分的に疲れたから伝説抜けた直後に夕刻で退散。粘ったらもっと出たかもしれない。



負けた最高金額は打ちはじめてた時の30kですけど、妙なことにそれ以降まったく負けてません!



恐ろしいことに、7800枚出した週の秘宝伝の差枚数を合算したら普通に+2万枚越えてました(--;)









一度設定6の伝説ロングで8回目の高確から爆発して+上乗せ3500からの18191枚体験してから毎日秘宝伝やるようになり、毎日二万~四万投資であっという間にトータル25万負け



最大負け金額は一日中高設定みたいな台を粘って8万円







俺は手出したこと無いからわかんないし実際にでてるとこ見たわけじゃないからあれだけどデータ機器で最高13000枚超ってのはみたことあるよ

MH3Gでの拡張スライドパッドについて 拡張スライドパッドはABXYボタンの右にくるら...

MH3Gでの拡張スライドパッドについて

拡張スライドパッドはABXYボタンの右にくるらしいですが、

そんなとこにやって何に使うのですか?

たとえばどんな時に右のスティック使うのですか?

あと、カメラ操作はどうするのですかね。

PSPはスティックの上に十字でしたが3DSは十字の上にスティックです。

カメラは上手く操作できるのですかね?



回答よろしくお願いします。







右スティックはカメラ操作しか使わないと思う

ps3でもそうだし

それにカメラ操作してる時って別にハンターが攻撃するようなボタン押さないと思うんですが(pspでいう三角ボタンとか)

だから、まあいい感じなんじゃないのかなとも思いますけどね

あとは、カメラの操作は十字ボタンでもできそうですが

右スライドが気に入らなかったらボタンでもOKな感じだと思います



しかし、3DSでモンハンなんてまさかだったな・・・

絶対でないと思ってたのに

PSP お勧めゲーム 250枚

PSP お勧めゲーム 250枚

自作アプリ

自作ゲーム

未発売のゲーム

外国のソフト

などでも構いませんのでどんどん書いてください







下記のゲーム以外でお願いします



常識ゲーム(MHっとか)

音ゲー系(PSPRなど)

シュミレーション(涼宮ハルヒの約束など)

戦争系(戦国無双など)

ゴルフ系(みんごるなど)





ドカッ(?)と面白いゲームが良いです

これだけあれば難しいと思いますが回答お願いします







僕は、中原の覇者三国将聖殿とかが良いと思います

個人差がありますが。あっ一応三国志の一種です

興味がなかったらすみません








これは常識ゲームか分かりませんが

今月17日に発売される

遊戯王タッグフォース4がお勧めですね



今までのカードはもちろん、シンクロ系の入っています。

遊戯王ファンならば買って損はないでしょう。



その他ならば

DISSIDIA FINAL FANTASY、

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII

ですねFFファンでなくとも

その世界観に惹かれてしまいます。







PSPだったらディシディアファインファンなんて面白いですよ^^ メタルギアオプス&メタルギアオプス+もかなり楽しいです。参考になればと思います 秋に発売される「ゴッドイーター」なんかもおもろそうです同じく秋に発売される「アンデットナイツ」も微妙に楽しそうかな?







FFCCですかねー。

FF7の世界を知っているなら楽しめますよ♪

モンスターハンター3〔MH3〕について質問です!! 初めての質問なんですが 僕は今...

モンスターハンター3〔MH3〕について質問です!!

初めての質問なんですが

僕は今までpspの2ndと2ndGをやりましたが

モンスターハンター3の操作パターンは慣れたpspに似た方法かスティックで攻撃する方法に

変えるかどちらのほうが良いですか?



スティックで攻撃するパターンに乗り換えたほうが上手くプレイできるようになりますかね?







自分はps2の無印とG、pspの2gやってきたのですが

実際、うまくプレイできるかどうかは変わりません。

ただ、スティック形式は焦って入力しようとすると

押したい方向と違う方向に倒してしまうことがあります。

あと、労力的な問題ではpsp操作の方が指を

動かす範囲が狭いのでいささか楽ですね。

まぁ細々としたことなので気にしない人もいるでしょうが

自分はpsp形式をオススメします。








やりやすいのはボタンでしょう。俺はPS2とFやってきたから

スティックのほうがやりやすいです。実際スティックとボタンでは

差はないです。自分に合ったほうを選んでください。







人それぞれ向き不向きがあるよ







スティックのほうが新感覚でいいと思いますよb

MH2ndGでオンラインをしたいのですが・・・

MH2ndGでオンラインをしたいのですが・・・

XLink kaiというのがあればオンラインも可能だというのは知っています。(PS3がないためアドパはできません)



家には推奨ルータがありました。



ここでやはり無線LANアダプタというものは必要なのでしょうか?



ルータあるのになんでアダプタも必要になるのか思いました。



必要ならなぜ必要なのか教えていただけると助かります。



知識無くてすみません;;



回答お待ちしております







必要です



Xlinkkaiは「遠距離間のPSPでもアドホック通信を可能にする」というものです

つまり直接PSP同士をインターネット回線でつなぐのではない

(というか無線LANアダプタが必要ないなら普通にそこらで無線LAN拾ってプレイできる訳で・・・xlinkkaiの存在意義がありません)



PSP(自分)とPC(自分)を無線LANアダプタで結び、

PC(自分)とPC(相手)をインターネット回線で結び、

PC(相手)とPSP(相手)を相手の無線LANアダプタで結ぶということです

秘宝伝設定推測 総回転7500 ビック35 バー10 ビック中ハズレ1/27 通常昼チャン...

秘宝伝設定推測



総回転7500

ビック35 バー10



ビック中ハズレ1/27



通常昼チャンス目高確率

2/5





六万負けました。


高確率入れど入れど解除せず、伝説も何回か行きましたが、入ったと思いきや上乗せなし単発…



高確率解除が1/12でした…

多分4ですかな









単純なボーナスからの判断では設定5の可能性が強いです。








ビック中のハズレからすると偶数で間違いないかと。



6でもツボにハマらなければかなりキツい台です。



でも高確率BorCの選択率が6ほど高いと思いますので、多分2or4だったのではないでしょうか…

秘宝伝 弱チェリーからのバケ当選に設定差はありますでしょうか?

秘宝伝

弱チェリーからのバケ当選に設定差はありますでしょうか?







あるけど6だけ引きやすいというレベルですね。



参考までに…

▼チェリー+REG確率

設定1…1/2259.86

設定2…1/2184.53

設定3…1/2184.53

設定4…1/2114.06

設定5…1/2048.00

設定6…1/1365.33



▼スイカ+REG確率

設定1…1/8192.00

設定2…1/8192.00

設定3…1/6553.60

設定4…1/5461.33

設定5…1/4681.14

設定6…1/2730.67



チェリーでバケよりスイカでバケのほうが重要かなっと個人的には思います。








設定差は普通にありますが、あくまで参考程度で僕はカウントしています。

僕は秘宝伝は夕方背景のチャンス目での高確率移行率で立ち回っています。

夕方背景のチャンス目3回で1回も高確率移行しなかったらほかの数値も参考にしつつ台移動するかどうか考えます。







ありまくりですね。。

秘宝伝のセクシーエリスはボーナス確定?それとも高確確定?

秘宝伝のセクシーエリスはボーナス確定?それとも高確確定?







高確確定。。。。。。

秘宝伝について

秘宝伝について

最近BIGや高確率はよく引くんですが…



秘宝RUSHがどうも引けません…。



高確時はこんな風に打ってるなど、自分なりの打ち方ってありますか?



こんな風に打てばART来そうな気がするって打ち方です。



皆様の打ち方教えてください。







私はとりあえず、高確入るまでダラダラしてた姿勢をピシッ!となおします。



毎G色んなレバオンのやり方でクレアさんの機嫌をとります。



中押しが結構アツくなれます。



周りを気にせず、一点集中で打ちましょう。



あとオカルトですが、高確入った瞬間に1度クレジット抜いてトイレなどに行きます。



少しクレアさんを休ませてあげると、いいかもです。








クレマンすれば入りますよ。



実践上7割







RUSH引けません。前作から苦手意識もあります。前作では無限だったか256ゲームだったか忘れましたが160ゲーム解除でレギュラー、心折れました。なので、今作でもスルーしまくりです。打ち方ですが高確入ったら「どうせ入らない」とネガティブスタート(笑)。入ったら「ホーウ!」と意外に思う。こんな風にしています。

秘宝伝の高確率ゾーンて なに狙えばいいんですか?

秘宝伝の高確率ゾーンて



なに狙えばいいんですか?







通常の打ち方と一緒で大丈夫です

秘宝伝についての質問です。 ART中にスイカを引いたかはわかりませんが突然歌が流れ...

秘宝伝についての質問です。



ART中にスイカを引いたかはわかりませんが突然歌が流れだしてランプが高速点滅をはじめました。

これは超秘宝ラッシュでしょうか?




超秘宝ラッシュは残りのARTゲーム数が減らないと聞きましたが、私の台は減っていました。







ART中に曲が変わる演出は2つあり、

超秘宝RUSHの時と、エリス登場の2種類です。

超秘宝RUSHのときはミサイル団の二人が主人公の代わりに走ります。

超秘宝RUSH中はゲーム数が減らないだけでなくレア役の上乗せ率が100パーセントになるので、この最中にクレアチャンス、ベロベロ、白ベカンコが登場で上乗せ確定となっており激アツです。





エリス登場の時は他の方も回答している通り、次セット確定です。

次セット時にもエリスが一緒に走りますが、これは次セット確定ではないので注意してください。








僕もなりましたエリス登場してさらに歌も流れました。どうやら伝説モード確定のようです‼歌が流れなくてもランプが点滅することもあるようですよ(僕は点滅してたか覚えていませんが…)

それともし歌が女性のボイスなら(通常男性)伝説ロング確定です。

ちなみにエリス登場は次セット確定なだけで出現したら居続けます。(次セットにもいたからといって確定ではありません)



ART終了後頻繁に高確に入りませんでしたか?







超秘宝ラッシュは主人公の二人に代わって、

敵の二人が現れます。







超秘宝ラッシュではないです。超秘宝ラッシュは画面上で告知されます。



歌が流れてきたということで次セット確定の告知がされたのでは?画面に女の子も一緒に走っていませんでした?

PS3でモンハンはいつかは発売すると思いますか??

PS3でモンハンはいつかは発売すると思いますか??

発売するのならトライみたいにオンラインでプレイするならお金は取られるでしょうか?







WiiでのMH3Gも出るでしょうし、PSPでのモンハンも次回作が練られているでしょうし・・・。いつかPS3でも出るかもしれませんが、2年以上先のことになると思います。



PS3で発売されるゲームのオンラインは基本的な部分は無料にしなければSONYが認めないようです。

拡張機能や追加要素は有料になるかもしれませんが、オンラインへの参加自体は無料でしょう。








多分無いと思います。

Wiiで出して成功してますし、

今更開発したって3年ぐらいはかかります。

そうなればすでに次世代ゲーム機が出て現行機はすでに過去のハードとなるでしょう。



あと、PS3でも有料でしょう。

無料にしたらMHFのユーザーから「せこい」などの苦情が出ると思います。



一番下の方が言ってるPS3のオンラインは無料じゃないといけないというルールがあるなら上記の理由がある以上、

PS3での発売はまずないでしょう。







当分は据え置きで大きな展開はないと思えます。

PS3も考えられるけど近年で出さなければいけない任天堂の次世代機にあわせてくる感じも予想できます。

任天堂がビックタイトルを簡単には手放さない気がします。



またモンハンは初代から有料なのでその辺は変わらないでしょう。

今後のモンスターハンターシリーズについて MH、MH2、MHP、MHP2nd、MHP2ndG、MH3と...

今後のモンスターハンターシリーズについて

MH、MH2、MHP、MHP2nd、MHP2ndG、MH3とフロンティア以外はほぼシリーズを通してプレイしてきました。

が、3をやって気づきました。

今後、モンスターハンターシリーズが”新しい武器カテゴリと新モンスター”のみで続編を古参プレイヤーに継続してプレイしてもらうのは難しいと。

要するに、何か全く新しい”要素”が無いとプレイヤーが続編を買ってくれなくなるということです。



武器の新カテゴリや新しいモンスターは大前提として自分が考えた新しい”要素”の一部です。



・アイテムオークション

素材などをオークションで売買できるシステムです。

MHのゲーム内通貨Z(ゼニー)を使って落札します。

転売防止の為、一度オークションで落札されたアイテムは再度オークションに出品できません。

オークションによってゲームバランスが崩れるようであれば、対象のアイテムの種類によって入札をHRなどで制限をかければ良いと思います。



・素材の個数、種類による改造装備の性能値の変動

自分で色々な素材を制限個数まで好きなだけつぎ込んで装備を強化できるシステムです。

つぎ込んだ素材、素材の組み合わせなどによって改造後の性能が変動します。

バランス調整の為、素材間の相性やレア度制限もあればいいと思います。

武器・防具強化こそ、モンハンのやりこみ要素ですからこれぐらい複雑でもいいと思います。

複雑化によるカジュアルプレイヤーのゲーム離れは、「コンピューターが自動で強化におススメな素材を決めてくれる」というシステムを組み込めば抑えられると思います。



・新クエスト(例:護衛クエストなど…

今の現状は、ハッキリ言ってマンネリ化もいいところです。悪く言えば、ただ大型モンスターに近づいて連打しているだけのゲーム。

例に挙げている護衛クエストとは、トライでチャチャブーを助ける場面を想像してもらえばわかりやすいかな?

4人で護衛対象を制限時間内まで守り切るのです。(街から街へ行商する商人の馬車を護衛だとか)

最初はランポスとかザコが攻めてきますが、ラストで大型モンスターが襲ってきて盛り上がりを見せるといいかもしれません。

とまぁこんな感じで新しい目標の新クエストがあれば新鮮かな。



・リーダーボード(ランキング)

MH3をプレイして疑問だったのが、オンラインの闘技場です。

目標タイムでランク分けがなされているのに、他のプレイヤーとランキングで競い合えないなんて…。

全てのクエストにクリアタイム、武器別、防具別ランキングあればいいと思う。





とまぁ自分の妄想を垂れ流してみましたが、どうですか?wwww







私もシリーズを一通りプレイしてきて、MH3が発売するまでは約2年間MHFにのめり込んでいました。

しかし、MH3が発売してからはMHFは全くやらなくなりました。

これはやっぱり目新しさでしょうね。

正直MH3以前までは完全にマンネリ化していたと思います。

システムもモンスも同じ。

MHFはアップデートを繰り返して色々と変わってきていますが、それでも基本的な部分は同じです。

MH3はマップ・モンス(レイアレウスディア以外)・武器防具・モーションetc、新たなナンバリングタイトルなだけあって新しい要素が盛り込まれています。

今後発売されるであろうMH3Gは、

・武器防具の追加

・新モンス実装(亜種)

・水中マップ実装

といった感じでしょうか。

私もアイテムや素材等のオークションシステムは考えたことがあります。

他に考えたことがあるものといえば、



・作った武器防具の分解。

生産や強化に使った素材の一部が戻ってくるシステムです。



・陸・海と続いて、「空」の実装。

空中マップには無理があると思うので、ジエンみたいに大型飛行モンスに乗って戦う等の舞台があったら面白いかと思います。

落ちたら何かしらのペナルティがある…等々…



・新武器種の実装

スラッシュアックスは面白いとは思いましたが、さらに新たな武器種の実装。

例えばナックル系。

殴る蹴るはもちろん投げ技等の体術が使用可能になる。



上記のように素人が考えそうなことばかり羅列してみましたが、これを開発陣がもっと詰めて実装できそうなレベルまで仕上げてくれれば面白いのではないかなと思いました。

あとプラットフォームを、WiiからPS3に移して欲しいですね。

MHFをやっていた後にMH3をやった時のグラフィックの低さには驚きました。

全体的にモヤッしているというか何というか…

Wiiの描画性能にも限界はあるのでしょうがないとは思いますが、PS3の性能ならば解決できる問題だと思います。

過去にPS2・PSPで出しているのに、何故MH3はWiiなのか…

これだけが不思議でなりません。

新作はプラットフォームをPSシリーズに戻してほしいですね。








僕的にはオフはもっと濃いストーリーを導入してほしいですね。

あと、ちゃんとした登場人物とか作ってほしいです(村長とかセガレとか適当な呼び方じゃなくて)。

いっそのこと1つの村を拠点じゃなくてRPGみたいに複数の村や町を渡り歩いて村には小さなクエストがあって、

町には大きなクエストがあるとかがいいです。

あと、全てのフィールドをクエスト受けて無くても任意でいけるようにして欲しいです(素材集めとかに便利)。







初めてプレイした時、対人用の武器が多いことを不思議に思いました

狩猟と言ったら鯨とか(漫画ではマンモスとか・・)に使う投槍や銛みたいに

突き刺して縄を引っ張って動きを封じるみたいな。ものを予想してました

普通に考えて人間が正攻法で勝てる動物じゃないですから



続編からずっとというわけではなく一作だけリアルを突き詰めるのも面白いと思います

SFを突き進むなら次はエイリアンですかね。。



他にも致命傷により血痕が地面に落ちて追跡できるとか。



爆弾がいきなり出現、素材をどこにしまってるのかも疑問です。

猫が台車で荷物を運ぶとかあれば納得ですが。。ゲームだしそこまではいいかな。



あとは太刀の出し入れのモーションを変えてほしいですね

あれでは鞘から抜けないと思います。



護衛と少し似てますが○○○絶滅危惧種の保護とか



最後に手抜きをやめてほしいです。

亜種などほとんど外見の違いが色だけなので

もう少し違う動きとかあればいいと思います

その点ではFは手抜きがなくて面白いです。(変種は最悪の手抜きですけど。







ん~まぁ、自分はこのまんまでもオンラインが出来ればグッジョブと思うのですよw

自分は長巨大{半端なくでかいテレビ画面が爪で覆われるぐらいの超大型モンスターが出てきてハンターの参加は無限がいいですねw音楽も超感動を与えてくれるラオ系の音楽が流れて皆が大砲で打ちリーダーが「大砲撃てええ!バリスタ用意!大翔摩鳴らせええ!」って感じのが自動で出るのがいいですねwあと、自分で武器の操作を作れるとか武器自体を素材で作れるというのがあると自分は非常に嬉しいです!あとですが絶対にチートや改造が出来ないゲームにもして欲しいです。



あなたの考えも賛成ですよ!

ぶっちゃけモンハンって難し過ぎますよね?

ぶっちゃけモンハンって難し過ぎますよね?

今までPSPのMH2Gをやっただけですが、

難し過ぎて挫折しました。。。360時間くらいやりましたが

結局は強い武器を手に入れることも出来ず、

オンラインでは上手な人に助けてもらわないとクリアできない始末。



CMだけ見てるといかにも楽しそうなお手軽な感じに見えますがw

やってみると半泣きになるくらい難しいと感じたのは私だけでしょうか?







私も全く同じ意見です!

友達がどうしても一緒にやりたいと言うので買ってみたものの…

難しい&ややこしいので断念しました(~_~;)

ゲームは頻繁にやるのですが、モンハンだけは絶対にやりません(笑)

モンハン買うなら別のゲームを買いたかった(笑)








難しいというか、めんどくさい&ウザイw



まあ、2Gは難易度高い(3と3rdに比べれば)



結局は、モンスターの動きになれるか慣れないかですねw

慣れてしまえば攻撃に当たりにくくなりますから



個人的に、面白いというより、ウザイ(回復薬飲むのが遅いなど)ゲーム



その代わりクリアした時はスッキリする(初心者の間だけ)

全クリした後はどのスキルにするか悩むのが面白いけど

初心者の時はハメプレイ用のスキルを友達と考えたりしてましたw



上級者になるほど飽きやすくなるゲーム(どのスキルが強いか分かってしまう為)









PSPのモンハンはめちゃくちゃ簡単です!





PS2のモンハンドスは比べものにならないほど難しいですよ。

質問です! MHシリーズしかした事ないです PSPでなにか面白いソフトありますか?メ...

質問です!

MHシリーズしかした事ないです



PSPでなにか面白いソフトありますか?メタルギアなど戦争ゲームは無しでお願いします







好みの分かれる事なので何ともいえないですが、ペルソナシリーズが面白くてやり込めるのでオススメです。








ゴッドイーターシリーズかな?モンハンに似せて作られてるけど、モンハンよりもスピーディーで独特の世界観がありそこそこ楽しめる

MH3rdのことです、改造クエストは、友達とプレイできますか。(通信プレイ)チ...

MH3rdのことです、改造クエストは、友達とプレイできますか。(通信プレイ)チートはやっていません。







自分も

無改造PSPで改造クエストやってます

ダウンロードすれば、友達と普通にできますよ

チートなしで、できます

ですが、火山のジエンモーラン等があった場合やめた方がいいです

友達のPSPフリーズする場合多いです

それから、もしものときのためにパソコンにデータをコピーしといた方がいいですよ

「あああああああ!」

なんてことがないように

最後に、モンスターがものすごくでかい

やつはオススメしません

ギルドカードがおかしくなりますので

改造クエストをアドホックでの使用はやめましょう








出来ない事はないです。



まぁ、だいたい フリーズするけど。

秘宝伝『トラップ連動』演出のメカレオンが登場する時の台詞どれですか? よっしゃ ボーナス...

秘宝伝『トラップ連動』演出のメカレオンが登場する時の台詞どれですか?



よっしゃ

ボーナス確定

大盤振舞

楽勝

上の四つの内のどれからしいんですけど教えてください!







「あたり」



だったと思いますが…。








【よっしゃ】以外のどれかデスm(_ _)m





自分も4日前くらいに出たクイズだったんだけど、着モーション見てもメカレオンの『おおあたり~』までしか

動画がなかったので適当に一番てっぺんポチッとしたらはずれでした…。



回答になってなくてスイマセン…







回答トラップですなコレ!?

オッシャ!!

大穴『俺の歴史にまた1ページ』だと思います。

秘宝伝の伝説モードは終了をどうやって見分けてますか? また、終了を見分けるのに...

秘宝伝の伝説モードは終了をどうやって見分けてますか?

また、終了を見分けるのにだいたい何ゲームくらい回しますか?







伝説モードに滞在していれば最長70Gです

もしARTや高確抜けて伝説で70G高確モード無しか伝説から転落しなければ無限高確に移行します。



この時ももしかしたら潜伏するかもしれないので潜伏G最長21Gを含めた91G回せば取り残す事はありませんよ。








あからさまに静かになるので…。一応伝説天井の70までは回します。

秘宝伝の超秘宝ラッシュって平均でどれくらい上乗せするんでしょうか?

秘宝伝の超秘宝ラッシュって平均でどれくらい上乗せするんでしょうか?







個人的にショートならせめて100以上。

ロングなら300以上は欲しいです。



もう、超秘宝入ったらとにかくスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカが欲しいです 笑








300~550ぐらいが二回、最大が一回だけ1200

あと20回ぐらいは全部50~200の上乗せで終わった平均180

秘宝伝で通常時に左に7ピラミッド7が停止したんですけど、ボーナス確定ではない...

秘宝伝で通常時に左に7ピラミッド7が停止したんですけど、ボーナス確定ではないんですか?







その出目はでるだけで強チャンス目確定です。

その場合高確率突入orボーナス確定です。

ちなみに大半は高確率突入です^^;いずれの場合も最大8Gの前兆がついてきます

ボーナス確定の確率は滞在モードにより異なりますのでご注意を。








その出目はボーナス確定ではない(強チャンス目)ですが、

その出目が出るだけでほぼボーナスと思って良いくらいの激アツ目です。







7・ピラミッド・7の停止目はチェリーだったような気がします。。。。。。。。。。。。







秘宝伝の完全な確定は無いですよ。 

通常時のピラミッド3つ並び(強チャンス目)の時に確か1/8位の確率で、強制解除以外は必ず、高確率で、毎ゲームの抽選になります。



後少しで、無くなるのは寂しいですね (>_<)

次作のシェイクに期待したいですね。







チャンス目です^^秘宝伝に1リール確定出目はありませんので・・・・・・・・

秘宝伝封じられた女神について質問があります。 普段なら秘宝RUSH中に秘宝RUSHランフ...

秘宝伝封じられた女神について質問があります。



普段なら秘宝RUSH中に秘宝RUSHランプがずっと光りっぱなしになっているのですが、ずっと点滅しています。




これはどういう状態なんでしょうか?



よろしくお願いします。







セット数が残っていると言う意味です。

セット数はART初当たり時に最大で7個です

2012年4月29日日曜日

PCで検索して出てくる、「ゲーム星人」で、MH3rdの改造データを入れようとしてい...

PCで検索して出てくる、「ゲーム星人」で、MH3rdの改造データを入れようとしているのですが、ダウンロード、解凍をして、GAMEのてきとうな新規フォルダに入れて、PSPを起動して、見たら廃棄データとなっているので

すが、何か間違っている部分があれば、回答よろしくお願いします。ちなみにPSP3000です!







解凍してでてきた 「 ULJM05800 」というファイルを



リームバブルディスク → PSP → SAVEDATA の中に入れるとできます







GAMEに入れるのではなくSAVEDETAの中に入れてください

それでも駄目ならセーブデータが壊れていますね








破損データになるのはそのデータが破損しているからですね。再ダウンロードして無理ならダメです。そのデータがね







新規フォルダは作らない

セーブデータならSAVEDATAファイル

アプリならGAMEフォルダに直接入れる

アニメ・特撮・ゲーム等に詳しい方、教えて下さい 今、子供各一人にDSLite、PSPを...

アニメ・特撮・ゲーム等に詳しい方、教えて下さい



今、子供各一人にDSLite、PSPを持たせています



固定ゲーム(?)はwiiとPS3があります




DSはLiteが出た当時に買いました

何回か修理していますが、もう限界かと思います



X'masプレゼントにゲーム機をプレゼントしようと思うのですが買うなら貯金しないと買えません…内緒で準備します



長男(中1)モ○ハ○とガ○ダ○大好きです※長男が検索するとこまるので伏せ字にしました



次男(小5)ポケモン(ゲーム以外ではとにかくロボと仮面ライダー、トランスフォーマー大好き)



長女(小2)ともだちコレクション、どう森等が好きでお洒落して着替えるようなゲームも好きです(プリキュア大好きです)



DSi、3DSがいいのか、新しいPSPがいいのか

みんな同じ物にしないと過去にも物凄い喧嘩になり、困ってしまいます

しかし長男にはDSはいらないかなと思うのですが、一人PSPてのも、貸す貸さないで喧嘩しますし…



音楽プレーヤは携帯電話を使用していますが、ゲーム機でも出来るのかな…



質問は

☆子供それぞれの趣味に対応してるゲーム機を教えて下さい

☆音楽プレーヤとして使えるゲーム機ありますか?

☆お子様が何人かいる方はどうしていますか?

です



すごい面倒臭いですが、どなたか教えてくださると嬉しいです



質問は3つですが

分けたのには意味は特にないです

すみません(;・∀・)







☆1 PSPは、男の子に人気のあるゲームが出ます。

しかし、DSは女の子の好きなゲームがでるので何とも言えません。

それに関すると、PS3もwiiも同じです。



☆2 音楽プレーヤーとして使えるゲーム機は、PSPですね。

持ち運び便利ですし。

SONYは、ウォークマンも出してますしね。



☆3 従兄弟の子供たちが多く、みんな小学生でしたのでwiiをあげました。

小学生に3万近くするPS3をあげるわけにはいかない、PS3のゲームは小学生には早すぎたのでwiiにしました。



上記の記載を読む限り、長男の子はPSPあれば充分な気がします。

MHも、必ずPSPで出ますし、ガンダムも同様です。



長女の方も、DSで充分だと思います。

女の子向けのおしゃれで、可愛いキャラクターのでるゲームはDSくらいです。



一方、次男の方が、一番難点ですね。

仮面ライダーのゲームは、どの機種でも違う作品が出ます。

ポケモンは、DSがメインです。任天堂なんで…。

トランスフォーマーはと言うと、日本でゲームを数えるくらいしか出していませんし、全機種同時販売がよくあるので、どれを取っても問題がないです。



とりあえず、欲しいソフトを買い与えてあげるか、買い換えで済ますのがぶなんかと?








え~とおれてきに店になんかかいにいくとする~^^そのときにこれかって~てきなことになったときにそのほしいものをめもりますね~そしてそれをプレゼントします^^けんかになる可能性100%中60、739429495632517294%くらいですかね~~^^;







モンハン以外すべて3DSででる予定です

またポケモン、どうぶつの森はPSPなどのゲームでは絶対出ません

また、モンハンも新しいPSPででるとは限りませんし、3DSででる可能性なくはないです



PSPの新しいやつはPSPのソフトが使えない

発売がまだまだ先です

3DSはDSソフトも3DSソフトもできるので一番無難かとおもわれます

MH3rd 武装 モンスターハンター3rd

MH3rd 武装 モンスターハンター3rd

氷属性攻撃強化+2

属性攻撃強化

連発数+1



のスキルの着く

ガンナー装備ないですか?

連発数+1 氷属性攻撃強化

だけでもいいです。



モンスターハンターポータブル3rdから

ライトボウガンを使ってます。



カテゴリ

PSP ゲーム モンスターハンター







■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [180→260]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:ウカムルウルンペ [3]

腕装備:アカムトノキリペ [3]

腰装備:エスカドラフォルス [3]

足装備:エスカドラスクレ [3]

お守り:王の護石(属性攻撃+4,重撃-2) [1]

装飾品:氷結珠【2】×4、氷結珠【1】、速射珠【3】、属攻珠【1】×3

耐性値:火[3] 水[1] 氷[8] 雷[2] 龍[-10] 計[4]



連発数+1

属性攻撃強化

氷属性攻撃強化+2

-------------------------------








「頑シミュ」で検索すると、MHP3用の装備・スキルシミュレーターが出てきます。

それをPCにダウンロードして自分でやってみるのがいいですよ。

どんな護石を持っているのか、どのモンスターの素材なら作れるのか・・・といったことがわからないと、

お勧めセットを示したところで無意味になると思いますので。

PSPのゲームで一人でもみんなでもやりこめるやつないですか??

PSPのゲームで一人でもみんなでもやりこめるやつないですか??

最近おもしろい奴がなくなってきて・・・。ファンタシースタ2.MH2G。などやりました・・・。



他にアクション性が高くやりこめて一人でもみんなでもできるやつがいいです・・・。

何かいいのはありませんか??







たとえばメタルギアは一人でもできますしみんなでも楽しくできます!opsならオンラインもいけますよ!

後は年齢が達していればグランドセフトオートバイスシティも面白いですよ!とくにみんなでやると楽しいです!

あとはゴットイーターとかですかね。

秘宝伝ってART中に1500Gこえた場合って天井はどうなるんでしょう?

秘宝伝ってART中に1500Gこえた場合って天井はどうなるんでしょう?







ボーナス間で1500ハマってればART終了後に無限高確がちゃんと来ますよ。もちろん伝説ロング確定です。

秘宝伝についてです。冒険BB中にピラミッドが成立していたのに取りこぼした場合高...

秘宝伝についてです。冒険BB中にピラミッドが成立していたのに取りこぼした場合高確も無効になってしまうんですか?


また秘宝BB中にピラミッドを取りこぼした場合上乗せは無効になってしまうんですか?







大丈夫です。

すべてレバオンで決まってますので、取りこぼしとかしても当選してる場合は当たります。








揃えなくても成立していたら大丈夫です。

MH3のピッコロデータを誰かくれませんか? また、どこにあるのか教えてください...

MH3のピッコロデータを誰かくれませんか?

また、どこにあるのか教えてください。







MH3のピッコロデータは改造またはチートを使ってるので

データだけ貰ったって出来ません、もしDLしても破損データになってしまってしかも他のデータにも悪影響を及ぼすかもしれません



あとピッコロデータは私が知る限りではどこにもありません、あれは自分で作っているんでしょう

もしも質問主がどうしてもというのならば

インターネットで{PSPチート導入方法}など検索してみてください

ただしそれは全て自己責任ですそして場合によっては有料の物まであります

自分はしない方が良いと思いますよ

PC技術もかなり必要ですし

ではではあとは質問主に任せます








チートなので不可能です。

改造しなければなりません。

MH3G モンハン3gについて悩んでいます

MH3G



モンハン3gについて悩んでいます

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480872494



この質問に答えてくれませんか?



レウス、レイア、ラギア、ジンオウガ、イビル、クルペッコ



大剣、太刀、ランス、がんランス







Q1 農場にははちみつの箱とか設置できないの?

>モガの森でモンスターを倒すなどをしてポイントを貯めれば作れます(ただしある程度物語を進める必要があります)



Q2 資源とはPSPでいうポッケポイント?

>はい。



Q3 港、に行くの遠くないですか?いちいち船乗って 早く行ける方法はありますか?

>酒場には下画面のふらっとハンターをタッチして「酒場に行く」を押せば船を使わずに酒場に行けます。



Q4 モガの森とは 採取ツアー&資源を自由に集めてコーナーと解釈してよろしいですか?

>モガの森は孤島にある物の一部が最初はありません。目的は資源や交易品を集める事です。



Q5今現在、片手剣を使用しています。でまだ未強化なんです。

っでジャギ系に強化するか、鉱石系にするか迷ってます。 最終的にはどっちのほうがいいんですかね?

>今の時点ではあまり悩む事は無いと思います。作りやすい方を作ってみてはいかがでしょうか。



Q6 水中で一番戦いやすいのはランスですか?

(陸と操作があまり変わらないものは?)

>水中戦では太刀が動きが早く、手数も多いし攻撃力も高いのでオススメです。



Q7 最初に目指す防具は何系か教えて その後も

>私の場合はとにかく最短ルートを考えてG級までいったので

ハンター→ボロス→アシラS→ボロスS→ボロスX

といった感じです。

PSPおすすめマイナーゲーム

PSPおすすめマイナーゲーム

新しくPSPのソフトを買おうと思うんですが

人気のゲームはほとんどやってしまい買うゲームを迷っています

あまり知られていない面白いゲームがあったら教えてください

ジャンルは問いません

できればいままでやったことないシリーズがいいです



※今までやったゲーム

・MHシリーズ

・MGシリーズ

・テイルズシリーズ

・空の軌跡シリーズ

・FSP

etc







貴方がやったことがあるかわかりませんが。

私は



ワールドネバーランド



をお勧めします。

これはPSの同名ソフトの移植なのですが、PSPに移植するにあたり「1」と「2」を一つにまとめてPSP版として販売されております。

1つで2つのお得間

ゲームの内容としましては、オンラインゲーム的な感覚で進むシュミレーションゲームです、(主な目的はプレイヤーによって違います)

PSPを持ち寄っての通信は出来ませんが、プレイヤーのデータをパスワードで送れるので、友達等のキャラがNPCとしてゲームに入るのも、ある意味当時は斬新でした。








ディスガイアはどうですか。



とにかく長いRPGです

PSPを友達から貰い、今日モンスターハンター3を買ってプレイしようとしたところ、 ...

PSPを友達から貰い、今日モンスターハンター3を買ってプレイしようとしたところ、



起動に失敗しました。(DADADADA)と出るのですが、



このPSPでは起動できないのでしょうか?

他の方の質問を見ていると、もしかしてこのPSPは



改造されたものなんじゃないかとも思っています。



CPUの事は全くわからないので、もしソフトを起動させる



方法があるならお教えください。



せっかく買ったソフトなのに起動できなくてとても悲しいです。



よろしくお願いします。







おそらくそのPSPは改造されてる可能性があります。http://pspq.blog106.fc2.com/blog-entry-484.htmlこのサイトからCFW5.50GEND-3というものを手順に沿ってPSPにいれてください。

次の手順MH3rdを起動させるためのプロメテウス4を導入します。ネットで「PSP プロメテウス4 導入」と調べてPSPにいれてください。これでMH3rdの起動が出来ると思います。








まずPSPの本体情報を見てみましょう

秘宝伝の質問です。 朝イチ1ゲーム目に12枚ベルを引いて「あっち、あっち」演出が...

秘宝伝の質問です。

朝イチ1ゲーム目に12枚ベルを引いて「あっち、あっち」演出が出ました。

店側が回していない限り据え置き濃厚ですか?









そえおきっぽいですね








'すえおき'かもです(笑)

しかし、店には回してしまうようなところもありますので確定は難しいですね。前日にバケを残して次の日残ってれば据え置きなど、昔はやり易かったのですが、最近の機種はすぐ確定が出てしまうので難しいですね。

秘宝伝について質問です。

秘宝伝について質問です。

チャンスの岩などが落ちてきたときカンタ君使っている場合はかんた君にチャンス目として「1」と入れますか??



あとチャンスで「1」と入れて高確率行けば分母に「1」ですが高確率行かずに敵との勝負だった場合

どういう計算になりますか??

ボーナス入ったりしたらどうなりますか??







昼間でチャンス目、夕方でチャンス目と分けることです。

ボーナス同時当選でも同じです。

ただし、チャンス目同時当選からのボーナス中による高確移行が確定した場合のチャンス目は、カウントしない場合があります。



昼間より夕方からのチャンス目が重要です。

10回引いて5回以上当選なら悪くありません。

3回引いて0回なら、即止めちゃいます。

秘宝伝のうちかた教えてください とくにボーナス中とART中

秘宝伝のうちかた教えてください



とくにボーナス中とART中







ボーナス中はカットインで青いのそろえよう。

ART中はナビ通りに押しましょう。

あとは黒バー狙ってスイカが落ちてきたらスイカ狙いです。

秘宝伝の携帯アプリゲームは配信されていますか?おもしろいですか?

秘宝伝の携帯アプリゲームは配信されていますか?おもしろいですか?







配信されています。良かったら見てください。http://rusiri-su.com/hihouden2/archives/31面白いですよ(^.^)

スロットの秘宝伝について。 最近スロットに行き始めて秘宝伝を打っています。...



スロットの秘宝伝について。



最近スロットに行き始めて秘宝伝を打っています。

自分は仕事の都合で夕方辺りから売つのですが、ほとんど負けてばかりです。




何か打つに当たってアドレスがあれば教えて頂きたいです。



全くのド素人でつまらない質問ですが回答よろしくお願いいたします\(__)







昼、夕画面からのチャンス目での高確率移行率に注目して打つといいんじゃないでしょうか。



また、夕方から打つなら天井狙い



ボーナス、ART間600~900Gで第一天井(ほとんど900Gですが)→無限高確率(=秘宝ラッシュ確定)



ボーナス間1500Gで第二天井→無限高確率+伝説ロング



現実的に考えると第二天井付近で落ちてる台なんてないので、第一天井付近で落ちてる台を拾ってあわよくば第二天井までハマってくれるのを祈るのみ。



秘宝伝はラッシュに入れるまでが大変ですが、波に乗れば恐ろしいほど出る時もあります。



頑張ってください。



ついでに、誤字脱字にはあえて突っ込みません 笑



追記



最初のところ解りにくいと思い、少し編集しました。








夕方からの実践では、Aタイプがおすすめです。

閉店時間が迫っての秘宝RUSH消化は変な汗か来ますよ…

トータルゲーム数からボーナスの合算を割り出して、最低でも3を下回るのは避けた方がいいと思います。

投資金額を決めておいて、浮いたらやめる!を繰り返せばおのずと収支は右肩上がりになってくると思いますよ。







秘宝伝みたいな荒れる台をできるだけ避けたほうがいいかと・・・

しっかり高設定を投入するような店ならいいですけど、夕方からだとARTタイプはだいぶ機械割が落ちるのでオススメは出来ないです。





なので高設定が分かりやすいAタイプ(ハナハナ、ジャグラーなど・・・・)、スロットの天井狙いがオススメです。

秘宝伝のスイカ…本当にお邪魔小役ですね。 あれを引くとイライラしますが、あんな...

秘宝伝のスイカ…本当にお邪魔小役ですね。

あれを引くとイライラしますが、あんなスイカでも時に役立つ時があるらしいですね。


あんま詳しくないんですが、スイカを引いて嬉しい時ってどんな時ですか?

ベロベロチャンスとみてみて~演出の時の超秘宝ラッシュの時以外ありますか?







スイカは確かに当選しにくいし苛立つ。なんでチャンス目よりも確率低いのに頻出するのは何故なのかと首をかしげたくもなる。



だが稀に働いてくれたときには、思わず「おおっ!」と唸らせてくれるムードメーカー的小役だと認識してる。たとえ50Gだとしても。



遊びで5円の秘宝伝やってた時なんかでも「なんだスイカか~」と普通に揃えてMAXBET叩いたら快音と共に「+100G」なんて出してくれて「何してんだスイカw」とぼやいたり・・・期待を裏切る存在はやはり必要なんだと思いますよ。








高確中は嬉しいですよ!まあチャンス目のがいいですが、スイカでもないよりましですしね。

一番うざいのは夜背景からのカットインでスイカですね。裏切られた感が半端ないです。







超秘宝ラッシュって「みてみて~」演出のみじゃないですか?





ART中のスイカはボーナス抽選・上乗せ抽選・超ラッシュ抽選と3つも抽選をしてくれているので大興奮ですよ!







高確率中は まぁ よしとしますが



スイカ ホントに邪魔くさいね 絶妙なタイミングで来るよね







スイカ+レギュラーは高設定の香がプンプンしますよ。



引いたことないですが(T-T)

PSPのMH2ndGのデータについて質問です。 友達に悪魔アイルーを違法改造と知らずに...

PSPのMH2ndGのデータについて質問です。

友達に悪魔アイルーを違法改造と知らずにもらってしまいました。

悪魔アイルーを所持しているデータを使用して通信で仲間と狩りに行ったら仲間のデータがバグると聞きました。

悪魔アイルーを解雇すれば大丈夫なんでしょうか?

もしくは、悪魔アイルーを所持しているデータを引き継いで新しいデータを作れば大丈夫でしょうか?



悪魔アイルーはウイルスみたいなものだと聞き、一緒に狩りに行ってくれる仲間に迷惑がかかると思うと怖くてできないです・・・。

違法と知らずに、誘惑に負けてもらってしまった自分が悪いんですが、どうすればいいのか誰かアドバイスをください。







悪魔アイルーは違法じゃありませんしウイルスでもなく通信しても

友だちのPSPもセーブデータもバグらないし消えません。



友だちは悪魔アイルーが欲しくて 悪魔アイルー消せ! みたいな

ことを言っているだけではないのでしょうか?








何も問題ないと思います。

その人からもらうときに何もなかったんでしょう?







悪魔アイルーを持っていても、ゲーム自体にバグが発生することは、まずありえません。



ウイルスみたいと言っている人の顔を見てみたいです。





しかし、ゲームを楽しむことが出来なくなるという点では、ウイルスよりたちが悪いです

なので、できれば解雇したほうがいいと思います。







誰ですか、そんな嘘吹き込んだのは…。

御安心ください、悪魔アイルーはウイルスなんかでは有りませんよ?

僕の友人Aも使っていますが、他の友人達と一緒に狩りをしても何のバグも起こりません。

ですがその友人Aは悪魔アイルーに頼り過ぎて、回転回避の一つもまともに出来ない状態でG級ハンターとなってしまいました…。

…正直、足手まといです。

解雇しろとは言いませんが、ハンターとしての腕の向上を目指すのなら、あまりオススメは出来ません。

MH3rdの起動 問題についてCFW

MH3rdの起動 問題についてCFW

MH3rdを正規品で購入し、プレイしようとしたのですが、

私のPSPは友人から譲り受けた物で、PSP1000にCFWが導入されていました。

その為、起動ができませんでした。



どうやら最新版を導入すれば可能なようですが、PSP改造の知識が皆無で、

CFWの導入方法がわかりません。また、どれを導入すればいいのかわかりません。



どなたか分かりやすく教えてください。



特に不明なのは、CFWをPCでダウンロードし、PSPに移行させる術です。

PCとPSPをつなぐ機器が存在するのでしょうか?



導入されているシステムソフトウェアは 5.50 Prometheusです。







プロメテウス4を導入すればできます。

まず、「prometheus4」で検索します。

ダウンロードして解凍「ダブルクリックでも良い」したら、それをメモリースティックの中のGAMEフォルダに入れます。

あとはPSPのゲームから起動して、×ボタンを押していけば完了です。

PCとPSPをつなぐ機器はUSBケーブルのことです。家電屋さんなどで1000円あれば買えると思います。








PCとPSPをつなぐ機器というのは「USBケーブル」というものです。システムソフトウェアは5,50prometheusー4で起動できると思います。「5,50prometheus導入」と検索すれば出てくると思います。まあ、詳しくは友達に聞くのが一番だと思います!







友だちに聞いてください

なんのための友達なんでしょうか

改造PSPでMHのセーブデータの名前を変えてしまって 破損データとして処理されてる...

改造PSPでMHのセーブデータの名前を変えてしまって

破損データとして処理されてるんですが、

名前を元に戻したら修復はされますかね?

元の名前を忘れてしまったんですが・・・







MH3rdであれば ULJM05800

MH2Gであれば ULJM05500

MHPであれば ULJM05066



にすればなおると思います。








直ると思います。一度、最初から始めてセーブした後名前を確認して書き換えれば良いです。

秘宝伝について。 日頃から秘宝伝あまり打たず知識がないので教えて下さい。 一昨...

秘宝伝について。

日頃から秘宝伝あまり打たず知識がないので教えて下さい。



一昨日、朝イチで秘宝伝打ちにいきました。



結果は総回転2300、BB4、REG5、ART初当たり9回。REG5回の内訳で 

すが、チェリー1回、スイカ2回でした。最初のBIG以降からトントンと高確率に入り、秘宝ラッシュにもかなりの割合で突入してました。



ラッシュ終了後またすぐに高確率に入りラッシュ、というのを何回もくりかえしましたが、レア役引けども上乗せほぼなく出玉は出たり飲まれたり。



ART初当たりから高設定を疑いましたが、最後1000Gくらいは一回しか高確率に入らず、ボーナスもほぼ引けず…投資がマイナスになったため退散しました。



設定看破要素?かどうかよく分かりませんが、BIG中のデカベル?は一回もなく、ハズレが多かった印象です。



始め、トントンと高確率に入っていたのは特別なモードにいた可能性があったのでしょうか?

2000回転くらいしか回してないので何とも言えないところはあるかもしれませんが、設定どのくらいでしょうか?高設定がどんな挙動をするかも大まかに教えていただけると助かります。







伝説に入ってたら13分の1で高確率に行く抽選してるよ。後 デカベルがでるのはARTのBIG中だけだよ








2000回転程度でスイカ重複バケ2回は高設定が期待できますね。BIG中のデカベルが0回は怪しいですね。この間、設定6濃厚台を朝イチから9000回転回し、ART中BIGを15回ほど引きましたが毎回少なくても3回はデカベルが出現してましたよ

とんとんと高確に移行していたのは伝説モードに入っていたからでしょう。

伝説モードは転落するまで毎ゲーム13分の1の確率で高確移行抽選がされます。

高設定はやはり伝説モード当選率が高いです。設定6は伝説ミドルというモードへの移行率が圧倒的なので、やはり6は別格ですよ。

スロット。秘宝伝について質問です。秘宝伝は宵越し天井狙いは可能でしょうか?

スロット。秘宝伝について質問です。秘宝伝は宵越し天井狙いは可能でしょうか?







設定据え置きなら可能です。

変更の場合は、天井は1200ゲームにリセットされチャンスゾーンも901~980プレイになります。

設定変更によるメリットが全く無いため、設定上げ狙いと高設定の据え置き狙いなら据え置き狙いのほうが成功したときの機械割は高くなります。



宵越し天井狙いとしては、前日のクソ台が1000ハマリで閉店して次の日400プレイくらい回してもボーナスが来なかった時に設定上げの可能性が高くなる位しか使えません。

秘宝伝は簡単に設定判別ができると聞きました。 BIG中のハズレ数を数えるだけで...

秘宝伝は簡単に設定判別ができると聞きました。

BIG中のハズレ数を数えるだけでOKとのこと。



質問1:これはナビがでない回数ということではないですよね?=チェリーの時はナビが出ないわけですが。



質問2:ハズレの数が3回あったら設定1だとか、そういった具体的な数は出ているんですか?



すみませんがどなたか親切な方おられましたらよろしくお願いします。







質問1:ナビのない回数ではないです。ハズレの回数ですね。



質問2:

下にBIG中の小役確率を参考にしてください。当然、試行回数が多ければ多いほど良いですが、ハズレが少なくてスイカが多ければ高設定の期待が持てます。初BIG時にハズレが3回も4回も出たら、僕ならやめます。後で出ても後悔しません。あと、通常時のチャンス目の出現率と当選率も参考にしましょう。こちらはあくまで、参考でお願いします。BIG中の小役の方が信頼度が高いと思います。





<BIG中小役確率>

スイカ

設定1 1/32.8

設定2 1/29.3

設定3 1/27.3

設定4 1/25.2

設定5 1/23.4

設定6 1/21.8

ハズレ

設定1 1/10.0

設定2 1/11.2

設定3 1/12.6

設定4 1/14.5

設定5 1/17.1

設定6 1/20.7








具体的な数はありません。

確率の問題ですからある試行回数の中でハズレが出る割合を元に設定を推測するだけです。

確か20回に1回くらいの割合でハズレが出るのが6で10回に1回ハズレが出るのが1だと思いました。

BIG1回で20回程度しか試行できないので信頼性を上げるためにはたくさんBIGを引かなければならないです。

ですから解った時には既に出ているってことです。



スロットエヴァのベルの出現回数を調べてみたことがあれば解ると思いますが1/7でも短い期間ではものすごく偏るものです。



5~6回のBIGでは判断できません。

秘宝伝で通常ゲーム中に吉宗のプレミアのサボテンが落ちてきたのですが これはプレ...

秘宝伝で通常ゲーム中に吉宗のプレミアのサボテンが落ちてきたのですが

これはプレミアですか?ただのチャンス目ですか?

どなたかご存じありませんか?その後高確に入って一ゲームめでビッグ

でした・・・







伝説モード確定じゃなかったでしかった。

ショートかロングはまだ分かりません。








伝説モード確定の演出です!!!!!!!!!!!!!!







私もそれがでました!新台2日目ということでストックがなく、その後の高確では入らず、50G後くらいに入りました。ストックがないと伝説モードでもだめなんですね...

秘宝伝のチャンス目についての質問です。 秘宝伝のチャンス目は、変則押しをせずに...

秘宝伝のチャンス目についての質問です。

秘宝伝のチャンス目は、変則押しをせずにDDTを左 上、中段BARで行っていた場合は



BAR下段停止型で

1.目+子役揃わず

2.リプ左下がりハズレ

3.中リール中段にボーナス+子役揃わず

4.中リールにうえから リプ スイカ チェリー +子役揃わず

5.左と右にリプ ベルのダブル聴牌



これ以外はどんな形がありますか?最近閉店間際に打つことが多く、チャンス目に

気づかないのかいきなり高確に入ることがあるのですが…

さすがに通常目での高確以降とは考えにくいほどの回数があるので、そのうち

最低でも数回はチャンス目の見逃しでは?と考えています。







↑「BAR下段停止型で」って書いてありますよ。



「4.中リールにうえから リプ スイカ チェリー +子役揃わず」って、「中段に」っていうことですよね?(チェリーもそうだっけ?)



多分、それで全部じゃないですかね?



・可能性としては、今まで全く引けなった通常出目からの高確(約1/2500)をたまたま固まって引いた(2~3回ですよね?)



・「伝説モード+演出ロー+フラグなかなか引けず+引いたのに32G選択」みたいなパターンで伝説転落と勘違い



とかでは?まぁ、phy_syさんは、今までの回答内容から、かなり打てる人でそういう勘違いの可能性は低いと思いますが・・・



ガセ演出群とチャンス目を引いた時の演出群は明らかに違うので、次回はちゃんと目を確認しながら打ってみたらどうでしょう?

そして、新しいのが見つかったら、教えて下さいw








BARが枠下落ちてスイカはずれ、があります。

ってゆうか、その方が分かりやすいですが。



・・・釣りですか?試されてるのかな?

秘宝伝を打った感想です。 まず、伝説ロングを引かないとほぼ勝てない。高確率に入...

秘宝伝を打った感想です。

まず、伝説ロングを引かないとほぼ勝てない。高確率に入っても伝説目がこないから、なかなかラッシュに入らない。


連チャンしないくせに上乗せがしょぼい…

ビック中の伝説揃いはラッシュ確定じゃなくただの高確率確定ってのがかなり失望…

チャンス目の確率が悪すぎる。

初代秘宝伝よりイライラする。

ラッシュに入った時の音がキレそうなぐらいうるさくて大げさ。

って感じです。自分の近所のパチ屋ではもう空き台だらけです。皆さんはどうでしたか?

大都は、爆発力にこだわりすぎてるように感じます。







爆発力に拘って欲しいのか違うのか質問文で矛盾しているのでよく分かりませんが・・・



出ない事にイラついているなら、下の方も言うように既に空き台だらけになる様な店で打たない方がええのと違います?



今のART機なんて文句言いだしたらどれも一緒です。



爺サマー。サメがムカつく

鬼武者。天井前の鬼ボーナスがムカつく、連荘しない

蒼天の拳。単発だらけ

俺の空。リプ3引かない

猪木。ボーナス重い

エウレカ。波に乗らない



ねっ








すでに空き台だらけどんなぼった店だよ(笑)

もう少しマシな店で打った方がいいですよ

秘宝伝の設定6は万枚が十分ねらえると聞いたんですが、「十分」狙えるんでしょう...

秘宝伝の設定6は万枚が十分ねらえると聞いたんですが、「十分」狙えるんでしょうか?







秘宝伝(設定⑥)

割数:111、46%

差玉:+2712枚



これが平均の数値です。

万枚となると約3,7倍の引きを炸裂させてようやく万枚です。「充分」は狙えません。



ちなみに⑥=万枚となるには割数で言うと約142%が必要となります。

(10000枚÷2712枚=3,687倍 11,46%×3,687倍=42,25%)








狙えるでしょうが、BIGの引き次第だとは思います。



比率1:1ですから、REGに偏ると伝説引いても悲しいくらいに出玉が伸びません。反対に伝説でBIGに偏ると相当の破壊力があります。







狙えます。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

モンスターハンターポータブル3rdを今から買っても楽しめますか('_'?) またPSPの...

モンスターハンターポータブル3rdを今から買っても楽しめますか('_'?)



またPSPのモンハンの新作はしばらくでませんよね('_'?)







あなたの好み次第ですが、十分楽しめると思います。

買って損はありません。

ソロプレイでも面白いです。





PSPのMHはもう出ないでしょう。

出るとしたらPSVで出ると思います。

それもまた先のことになるでしょう。







rueleven61さん、この質問ではPSPの話をしていますよ。








人による

もうすぐ3DSで新作でるよぉw







楽しめるかどうかは本人次第なので…ソロにつまってやらなくなるパターンもありえますし、まわりにやってる人がいるといいですが。



ちなみに新作は3DSで12月発売予定。Wiiで発売された3(トライ)の続編「3(トライ)G」です。







楽しめるかどうかはあなた次第です^^;



新作については何も言えませんw



↑こんなの回答じゃないですよねww







全然楽しめます



ですが周りにプレイヤーが何人かいますか?



オフラインでもやっていけますがやっぱオンラインの方が面白いと思います





3DSですからね



おそらく2012冬か2013年ですね

PSPのバッテリーについて

PSPのバッテリーについて

ぼくが持っているPSPのバッテリーは今確か1200mhで充電maxで9時間ぐらいゲームできるんですが2400mhで何時間ぐらいゲームできますか。種類はpsp3000です。回答宜しくお願いします^^







9時間?ありえないよ。通常、ゲームやりっぱなしで1200は4時間ていど、2400は6時間半程度です。雑誌で検証していた数値なので間違いは無いと思いますよ。

MHのことで質問です

MHのことで質問です

MH3のことで質問します

今日オンラインでの無料期間がおわりました

これからはオフのほうでプレイしていきたいのですが

もう少しオンラインでやりたいという気持ちがあります

ですが課金は余りしたくありません

似たようなことで悩んでいる方もいるでしょうか?

もうひとつ

PSPでMHが新しく出るという噂がありますが本当なのでしょうか?

以上です

長文&よくわからない文で申し訳ないです







課金と言えばそうですが、システム利用料なんですよね。

PSPの場合、本体のみで通信機能が使えますが

従来のMHシリーズも同様に数千万のユーザーを

同時に接続するには専用のサーバーが必要で、

維持費が掛かるものです。



当然、収益もあがるように出来てはいるでしょうが

PSPが特殊なだけで当たり前のことなんですよ。





またPSPでの発売に関しては現時点で公式な発表は一切されていません。



MH3発売以前になりますが

某ゲーム誌で行われた開発者へのインタヴューにおいて

「Wii以外でのハードでのMHの発売を検討している」という

発言があったとの記述がありました。



これが元で様々な噂が一人歩きする結果になりましたが

本当のところは何も分かっていないのが実情です。








はい出ます

2ndと、2ndgです

なんでMH3wiiでは、ガンランスとか弓、双剣もなくなり、 ティガレックスとかナルガ...

なんでMH3wiiでは、ガンランスとか弓、双剣もなくなり、

ティガレックスとかナルガとかいなくなったのに、

なんで最近発売予定のPSP版のMH3は弓とかもふっかつして、

ナルガとかもでるんですか?

だったら最初からwiiで

もだせ!って感じです!



むかつきませんか?



ていうかなんでwiiのMH3では双剣とか弓とかナルガとか消す必要があったんですかね?



ふぅぅ。むきになってすいませんww(・∀・:







PSP/PS2からWiiへというのは性能的に使い回しができないんですね。



例えばPSPならモンスター1体に10万ポリゴンとすると

Wiiなら20万ポリゴン使える。

だからWii用に作る場合は全て作り直す必要があるわけです。

どうせ全部一から作らなければならないのなら全部新しいほうが面白いだろうってこと。



逆にクルペッコ等のトライモンスターもPSPには使いまわせないわけなので

PSP用に新しく作ればいいだろうと思われるかもしれないですが

例えばモンスター、一体につき1000万円必要とするとグラフィック分は500万円で、残り500万円はモンスターのデザインだったり動きなどにかけられる。

だからトライモンスターをPSPに移植するのは新モンスターを作るより安く作れるわけです。デザインや動きを新しく作る必要がないので



そしてナルガ等のP2Gモンスターは360万人が狩ってます。

もうみんな狩ってる訳なのでそういうモンスターをトライに出しても新鮮味がない。だからトライのモンスターは新しいやつばっかり。

一方でトライモンスターを狩ったのは100万人程度。260万人は初対戦です。

それがナルガがトライにいなくてクルペッコがP3rdにいる理由。





トライはボリュームが少ないとお嘆きのようですが

10体のモンスターに5種の武器が最初の一作目。

その一作目に5体モンスターと3種の武器を付け足して2として販売した。

2にさらに5体のモンスターを付け足してP2として発売した。

P2にさらに3体のモンスターを付け足してP2Gとして発売した。

P2Gにさらに5対のモンスターと1種の武器を付け足して販売するのがP3rdです。

これだけ積み重ねがあるからすごいボリュームなんです。



トライはまだ一作目なので双剣とか弓とかナルガがいないボリュームの少ない状態なわけです。ベースは出来上がっててあとそれに付けたせば4が出来上がるわけだから続編が作られる可能性は高いと思いますよ。





ちなみに上の20万ポリゴンとか1000万円とかモンスター数とかの数字は適当です。わかりやすく表記しただけなのでご了承ください。








そのかわりスラアク出てるじゃありませんかアヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ







PC,据え置き、PSPの区別です。

ナルガとウカムはMHPシリーズのオリジナルモンスで

MHFにもでてきません。

MH3にでなくて

MHP3に出るのは

不思議ではありません

個人的な予想ですが

MHFオンリーのモンスも

多分MHP3には出ないでしょう

(話題性で1、2匹はくるかも)



武器ですが正直

性能バランスが崩れているのが

MHFの下方、上方修正で感じられるので

MH3のオンが

メインのゲームでは

カットになったんでしょう

携帯機はオフが多いので

たくさんから選べたほうが

人気がでますしね







あくまで予想で答えますのでご了承ください。

私達の間では、弓と笛が無くなったのは水中で使えないという理由が一番です。

弓を水中で撃ってたらなんだこのゲームみたいになりませんか?w

笛に関しては、水中で音なったらうけますよねw

更に回復笛などのサポート笛も吹けませんので、それが理由ではないかと考えています。

双剣については適当ですが、バランスが崩れてしまうからではないでしょうか?

MH3で今までのモンスターを消したのは、同じことの繰り返しになってしまうからではないでしょうか?

ナルガに関しては、同系統の新モンスター《ベリオロス》も登場しているので出す必要もないかと思います。

その点を考えると逆にPSPの3rdでティガレックス・ナルガクルガ・ベリオロスと似たようなモンスターを3体も出すのはどうかと私は思いますが、製作側が楽しくプレイできるようがんばってくれていると信じているので私はそこまで気になりませんでした。

まぁ要するに、消す必要があったのではなく、場所によっては使えない為減らさざるおえなかった物、

同系統の新モンスターを出したため不要になったと考えてはいかがでしょうか?







http://www.youtube.com/watch?v=wsGVYFBxY88&feature=player_embedded

プロモーションムービーです

武器の種類はこれを見ればわかりますよ







MH3は「新シリーズ」なので、一旦内容をリセットして、

新しいシリーズとして構築し直しています。いわばMH3無印というところです。

オンラインでのバランスに問題のある武器についても、一考する意味から消したという事でしょう。

調整が難しい双剣とか、イマイチ伸びないガンランスとか、双剣と組むと手がつけられなくなる笛とか。

弓は何故か居ませんでしたけど。

ボウガンが新システムになったので、整合性が取りづらかったのかも知れません。



MHP3は基本的に「入るものはとりあえず入れる」サービス版です。

あくまで携帯機、オフラインで完結する売り切りパッケージなので、

後のオンライン環境での展開とか考える必要がありませんから、

さしあたり全部ぶち込んでしまって多少いびつでも問題は少ないわけです。

無論、いびつにならないように調整はされていますけどね。





正直な所、

ゲーム内の表現に対して機能的制限から削除せざるを得ない部分ができてしまう

あくまで携帯機用のMHP3よりも

詳細に作り込める事でMH世界の表現性が高まったMH3Gの方を期待してるんですけどね。

スロット秘宝伝 クレアランプが光るのは、ショート、ミドル、ロングの順で光りやす...

スロット秘宝伝

クレアランプが光るのは、ショート、ミドル、ロングの順で光りやすくなりますか?

また、高確中のピラミッドぞろいで、

その高確が伝説に当選していた場合、伝説モードはモードアップしますか?

そして質問です。

高確中にピラミッドぞろい、フリーズするのと

ART中にピラミッド、フリーズするの

あなたはどっちがいいですか?







まずクレアランプはミドル以上でないと光りません。のでショートは光らないです。確率は忘れましたがミドルよりロングのが光る確率は高かったはずです。

不確かですが、高確中に伝説の転落抽選はされてないので、モードアップに関する抽選もしていないと思います。ただART当選確定なので、その際に移行抽選されるはずです。

僕は高確中より、ART中のがピラ揃いもフリーズもいいと思います。








ある日のこと、イベント時に秘宝伝が空くのを待って、お座り1k中にチャンスベル引いて高確へ突入



高確1G目でベル12枚・・・あれ、動かないぞ・・・!!!液晶パシュンで探検隊フリーズ(実質160G確定やっほい♪)



が、3セット単発上乗せほぼ皆無!しかも伝説即パンクで結果500枚弱orz・・・



やはり、そのRUSHのセット中にいかに上乗せするかが鍵なので、+300Gの可能性があるART中に来てもらうのが最適でしょう。



クレアランプは他の方が記されている通りですが、ロングでも滅多に光るものでもないんですよね。伝説の昇格抽選は通常時のチャンス目くらいだと思います。







ミドルで通常時のベル揃いの大体20分の1で光る。伝説ロングでベル揃いの10分の1で大体光る。 ショートは光らないし。







クレアランプが点滅するのは伝説モードのミドルかロングに滞在中のみです、ベル入賞時に点滅します、ミドル滞在中なら5%でロング滞在中なら10%で光ります



伝説中にチャンス目でモードアップ抽選をしています



高確率中なら強チャンス目なら2セット以上ですがフリーズなら3セット+BIGなのでフリーズのほうが断然いいです



ラッシュ中も強チャンス目は100G濃厚なんでフリーズのほうが断然いいですよー

今日秘宝伝で、1ビック中に中断、上段 で青いのが二回揃いました。 秘宝ラッシュ...

今日秘宝伝で、1ビック中に中断、上段 で青いのが二回揃いました。



秘宝ラッシュ→ビック青いの斜め揃い→秘宝ラッシュ2回

閉店終了だったんですが、




この場合モード的には何処に滞在してると考えれますか?



このままやっていたら凄い事になってましたか?



因みに800枚で終了







まったくわかりませんね



伝説モードの判別はほぼ不可能に近いので、唯一エリス登場時に愛しきカタルシスが流れる事で伝説モードロングが確定位しかなかったかと、後は第2天井位ですかね。



それと秘宝ラッシュ2回というのは2連って事ですかね?

伝説モード中はARTはほぼ単発しか無いのでARTが連チャンした場合は伝説モードにほぼ滞在していないですね。



ART中の上乗せにはほとんど設定差がないので如何にARTをループさせて上乗せの機会を増やすかが大勝の鍵ですね



凄い事になっていたか?と言われると



「ほぼ何も無しの可能性が高い」



としか言えませんね。



凄い事と言えば



・紫高確率

・高設定ででやすいART6セット継続

・伝説ロング確定

位なので、、、



ART残りG数が1000Gとかだったら話は別ですけどねwww







補足



扉紫はART3セット以上確定です



ARTが複数セット続くのは高設定程基本的に確率高いです。



通常で高確率モードに行くにはチャンス目を引かないといけませんが伝説モードにいると毎G1/13で高確率モードへの移行抽選をしています。



チャンス目を引いてなくて高確率モードに行きましたか?



伝説モード中の通常時では1/13で高確率モード移行抽選と共に伝説モード終了抽選もおこなっています。



転落率もモードによって違います



伝説モード ショート、ミドル、ロングの順番で伝説モードから落ちにくいです。



設定差がありショートだと平均1/13

ミドル 1/23 ロング1/50 程になっています



もし伝説モードのミドルかロングに滞在していたら通常時のベルが入賞した時にたまに液晶右下の四角いクレアランプが光ります

ARTや高確率モード後は注目した方がいいですね。



高設定程伝説モードにいきやすいので



長くなりましたね



秘宝伝は解析や仕組みを把握できるようになるとかなり楽しくなりますよwww

秘宝伝について フラグについてですがチャンスチェリーはチェリーとは別フラグで...

秘宝伝について



フラグについてですがチャンスチェリーはチェリーとは別フラグですか?

それともチェリーとチャンス目でいいのでしょうか?

また雑誌に載ってる同時当選はチャンスチェリー

のものではなくチェリーのみのものでしょうか?







出現確率に設定差があるチェリーとは別に、チャンスチェリーは全設定共通 1/963.76という出現率が儲けらています。

なのでおそらく別フラグになるのではないかな~と思います。多分!!



重複率は・・・う~ん微妙ですね。

秘宝伝が出たばかりの初期の解析値はチャンスチェリー・通常チェリー合算かも知れませんが・・・。

最新版はどうなんですかね~。それは分からないです。

中途半端な回答ですいません!

秘宝伝の質問です 秘宝伝で中押しをしてバーの3連を狙います 下にチャンス目が来た...

秘宝伝の質問です

秘宝伝で中押しをしてバーの3連を狙います

下にチャンス目が来たらチェリー

上にチャンス目が来たらスイカ

チャンス目は、まだ、わかりません


この打ち方は、いいと思いますか?

また、中押し・逆押しをすると、リプレイは、外れますか?







チャンス目って青ピラでしょうか?

目押しの自信があればいいですが、

早く押すとスイカで3連バーがビタっととまって取りこぼします。

変則押ししたいなら、逆押し、バー・リプ・ピラの方が取りこぼしが少ないですよ。

リプはどこから打ってもこぼしません。



って秘宝伝を語るのも久しぶりです。

秘宝伝はもう下火ですか? あまり打ってる人見ませんけど

秘宝伝はもう下火ですか?

あまり打ってる人見ませんけど







まぁ、大都技研だけでも秘宝伝→政宗→押忍!番長と続けて出してますからね、下火だと思います



私のよく行く店の秘宝伝好きな人はバリバリ打ってますけどね





新台入替のペースが早すぎます…



もう少しゆっくり時間をかけて打ちたいのに…



打てばいいじゃん!と言われても稼動がナイと設定が入ってるかどうかもイマイチわからなくなりますもんね~








減台してる店は、多いですね!でも、個人的には、まだまだ頑張ってほしいです!が、今月、赤ドン雅、来月北斗と、大量導入が、予想される台があるので、年内撤去の店が、多そうですね!







20スロ→×

5スロ→〇



マイホの5スロの秘宝はまだまだ人気です♪









もう駄目なんじゃないですか?マイホはガラガラですね。



今や押忍!番長2が超人気なんで1シマに1人か2人しか打たないですね。



私自身も4号機の時はかなり打ち込んでましたが先日、初めて打って『こりゃ駄目だ』という印象でしたね。



ボーナス単発が多い、ART伸びない、演出ガセ多い・・・。



やっぱり4号機の時に大人気だった台は5号機ではなかなか客が付かないみたいですね。ま~番長も今だけでしょうね。



o(^^o) (o^^)o

MH3(トライ)について質問です! MH3はオンラインではしていなかったので、村クエし...

MH3(トライ)について質問です!

MH3はオンラインではしていなかったので、村クエしかしていません。なので、実際のゲームの容量が分かりません。結構な容量があったのでしょうか?また、モンスターは強かったですか?







オンラインは村と違い、上位クエストがあります。

更にHR(ハンターランク)が999まであげる事が出来たはずです。

そして毎週ローテーションで、イベントがありますので、発売当時は熱気が凄かったと思われます。

モンスターはPSPの2Gまでは攻撃力はありませんが、多彩な動きで2Gより手ごわい印象です。

PSPのISOについて。 最近MHFのため友人とMH2Gを再度始めたのですが・・・ 友人の...

PSPのISOについて。



最近MHFのため友人とMH2Gを再度始めたのですが・・・

友人のが壊れていて起動できなくなっていたんです。

起動するとフリーズして動かなくなって強制終了・・・

何度してもそうなってしまうので

私のPSPでISOを吸い出してUMD+ISOでしようと思ってるのですが

これって犯罪になるのでしょうか?

ちなみにまだ吸い出し等はしていません

それどころか友人のPSP改造もまだです。

回答お願いします・・・



ちなみに

私がPSP2000(未改造)6.20改造経験無し

友人がPSP1000(未改造)5.00改造経験無し

改造後は

私がPSP2000(改造)5.00M33-6UMD

友人がPSP1000(改造)5.00M33-6ISO

と言う感じでプレイしようと思います。

P2nd,Pなどは持っていないため×







違法かと思われます。



著作権の中の複製権を侵害するかと思われます。

http://www.iprchitekizaisan.com/chosakuken/zaisan/fukusei.html



>自分が購入したCDやDVDを友人にコピーしてあげたり売ったりすること、これらも複製権の侵害にあたります

PSPのことで 1000は改造できて 3000は改造ができないと聞いたんですが それはPSPで...

PSPのことで

1000は改造できて

3000は改造ができないと聞いたんですが

それはPSPでyou tubeが見られないことなどに関係してくるのでしょうか

ゲームで例えばMH2Gで悪魔武器が使えない

などというのはわかっているんですが

you tubeなどにも影響はしてくるのでしょうか







普通のPSPだとyoutubeは見れないんですよね。



だけど、改造すれば見れるようになります。





悪魔武器ってのは、チートですか?チートやりたいんだったらPARを買えばいいんじゃないですか?



改造してれば無料でチートできますけどねw








psptubeを使うんなら無理でしょ

モンハンpspで

モンハンpspで

モンハンはもうpspでは出ないんですかね?



出て欲しい・・・







PSPでモンハンの新作は出るかはっきりしていませんが、

雑誌に載っていたんですが・・・MH3のインタビューで

PSPユーザーにも損はさせませんみたいなことを

言っていました。つまりPSPでMH3の移植される可能性があります!!

まぁ念のためPSPモンハン新作とか検索してみてください








いや出るんじゃないですか?



カプコン側としてはPSP市場を手放すのはあまりにも惜しいと思います200万本(だっけ?)突破ですからね、利益のことを考えると出さない手はないでしょうしカプコンのなんたら宣言はバイオのこともあるんであんまり信頼しない方がいいと思います。



それに今までPS派だった人がそのままごっそりwiiに流れるとも考えづらいです。売り上げもPSPほど伸びないでしょうしPSP移植を期待してる人もごろごろいるはず…確か雑誌でPSP派の期待も裏切らない的な発言もあったと思います。自分としては出ない方が考えにくいですね







PSPではもう出ないでしょうね。

ソニーとカプコンがソニーの不景気で契約を切りましたから。

任天堂がまあまあ景気がよかったのでカプコンと任天堂が契約してMH3が出たんでしょうね。

もともと3は、PS3で出る予定でしたから。







出して欲しいんならカプコンにでも電話して頼んでみたら?

psp3000を買ったのですが、どんなゲームがおもしろいのか分かりません。と...

psp3000を買ったのですが、どんなゲームがおもしろいのか分かりません。とりあえずMH2Gは楽しかったのですがそれ以外にソフトがありません。おすすめのソフトはありますか?ちなみに僕は中2です。







好きなジャンルとか書いて無いので、とりあえず俺が楽しめたゲームをいくつか。



クロヒョウ

銃声とダイヤモンド

みんゴルポータブル2

テイルズオブファンタジア

テイルズオブエターニア

街 運命の交差点

428 封鎖された渋谷で








pspならおすすめは今の時期ならモンハン3がいいと思います。

あとはサッカーに興味がおありでしたらウイニングイレブンの新しいものがこの前出ましたよー

秘宝伝 ART中 シングル3連で上乗せ確定ですよね? では4連目は? 4連目で300乗っけ...

秘宝伝 ART中 シングル3連で上乗せ確定ですよね? では4連目は?



4連目で300乗っけたんですが 300の選択率上がるんですか?










前回答者の方が言うように完全な解析が出てないないので正確な情報では無いのですが、



自分はSIN2連目から3連続で上乗せたのですがすべて10Gでした。



元々300G乗る確率が0.5%なので、変動していなかったのではと推定しています。



質問者さんが0.5%に乗せた可能性が高いと思います!



純ハズレor0.5%…



あなたのヒキ強ですね!



追記

少し調べてみたんですが、SIN3連目以降は3.5%に上昇するみたいです。



どっちにしろ引き強ですね!








まだ完全解析がでていないのでわかりませんが現在の解析結果では4連以降は上乗せ率100%なだけで上乗せゲーム数は変化しないです。



考えられるのはそのタイミングで完全ハズレをひいたか、単純にシングルの薄い300ゲームをひいたかですね。シングルは10か300なので。

秘宝伝打つ人に聞きたいのですが、1台につきいくら位投資し、何を目安に打ってま...

秘宝伝打つ人に聞きたいのですが、1台につきいくら位投資し、何を目安に打ってます?やっぱりART入るまで?







金額は決めてません 設定看破できるのをある程度採取できてダメそうだったらやめますね!








五万まで。



低確チャンス目五回スルーもしくは

高確チャンス目三回スルーで即止め。



後はARTのセット数を参考に。



ボーナス確率は暴れるのであまり気にしないです。







3万ぐらいですかね。

もちろんやめるのはARTに入るまでか心が折れるまで。

仕事終わりに打つので設定判別はもう終わってるものだと思って打ってます。



できるだけ天井近い台打ちます。400とか500とかしょっちゅう落ちてますし。スランプグラフ見てART挟んでないことを要確認です。







朝から高設定狙いなら、設定変更による夕方移行を確認する。

昼から夕方への移行率(スイカなど)、夕方からの高確移行率。

展開が良ければ、伝説モードやBIG中のハズレやデカベルをカウント。

朝一から打つ場合、上限設定はない。

しかし、現実的に5000枚とか入れることはない。



スイカを4〜6回は引きたい。(夕方移行を見る)

チャンス目は10回を目安に、昼or夕方からの高確移行を見る。

周りの挙動も見つつ、移動も考えながら打つ。

どんな状況から打っても、カウントはした方が良いです。







夕方チャンス目1回 展開に恵まれえば早い段階で2回スルーでやめます。早いうちにスイカREGひいたら気が重くてテンションおちます。。。。出てれば確信にかわるのですが

秘宝伝の高確中にBARを狙えのクレアのナビが出たので狙ったのですがハズレそのまま...

秘宝伝の高確中にBARを狙えのクレアのナビが出たので狙ったのですがハズレそのまま通過してしまいました。単にハズレパターンだったということですか?







ハズレもありますから、ハズレだったということですね。








残念ながらそうですね。

ART当選していれば揃います。







そのとおりですね(^^ゞ

単なるフェイク演出です。

秘宝伝のことで

秘宝伝のことで

秘宝伝初心者です。

今日打っていると演出の途中でプツンと画面が真っ暗になって

そこからシャッターが閉まって第一停止でオレンジ色に光、第二停止も第三停止もそれで

次のゲームで高確率に入りました。

結局ARTにも入りませんでした。

私はフリーズを引いたと思って喜んでいたのに残念でした。

この演出はいったいどおいったものなのでしょうか?

説明がアバウトで申し訳ないです。

しかし

よろしくお願いします。







高確率に入るかもって演出の一つです。



心臓音とともに画面に高確率のマークが出てたでしょ?



フリーズはその他の通りリールがフリーズします。

諮問者さんの場合はリールは回ってたと思います。








最新はフリーズだと思った人多いかもね(笑)貴方が体験した演出は、高確率の期待大(確定ではない)の激熱演出です。が高確率に突入しても秘宝ラッシュの確定ではありません!







秘宝伝のフリーズはベル入賞からしか発生しません。

あなたが体験された「演出の途中でプツンと画面が真っ暗になって…」という演出は高確率の可能性が高いことを意味しています。必ず高確率演出に突入するとは限りませんし、運よく高確率演出に発展してもARTに入らず落ちることも多いです。

秘宝伝と緑ドンで、設定推測するとき、どの情報を重点的に考えますか? 緑ドンの天...

秘宝伝と緑ドンで、設定推測するとき、どの情報を重点的に考えますか?

緑ドンの天井狙いだとして、皆さんは何ゲームあたりからうちますか?







秘宝伝だと

昼、夕方からの高確率突入率

スイカREG

伝説移行率などが設定推測要素ですが、特に重点を置いてるのは、高確率突入率(私の場合、回数かな?)

最近は天井狙いのみで、高設定っぽい台でも長くは打たないので出玉に直結する部分に重点を置いてます。



緑ドンだと

サンボ

サンエー

通常時からのAG突入率

特殊抽選などが設定推測要素ですが、特に重点を置いているのは、通常時からのAG突入率ですかね。

緑ドンの高設定なんてなかなか打てないので、天井狙いから打ち始めることが多いです。

その中で高設定らしい挙動があるとドキドキ 笑

(まー、私は緑では勝ててないのであまり参考にはならないと思います)



で、緑の天井狙いの理想は900以上ですが、現実的には700~800くらいがいいとこなのでその辺ですかね。

2012年4月28日土曜日

モンハン3rdGでオトモアイルーが引き継げる・・・

モンハン3rdGでオトモアイルーが引き継げる・・・

モンハン3rdGでオトモアイルーが引き継げる・・・

と聞いたんですが、そんなことしたら

改造者が持っている悪魔アイルー(バグ猫)

まで引き継がれてしまうんではないでしょうか?







ひょっとして、「モンスターハンター3(トライ)G(以下MH3G)」と「モンスターハンターポータブル3rd(以下MHP3)」を混同していませんか?



MH3GとMHP3はゲーム機そのものが違うので(MHP3はPSP、MH3Gはニンテンドー3DS)、オトモアイルー以前にデータの引継ぎができません。








まず3rdGは発売されません。多分、3triGと勘違いしているのだと思いますが

どっちにしろWiiからの引継情報は無いので無理です。







引き継げないですよ

PSPと3DSで引き継げるわけないじゃないですか

質問ですPSPのグラセフ系のゲームを探しています。18歳じゃないので買えません。...

質問ですPSPのグラセフ系のゲームを探しています。18歳じゃないので買えません。18禁じゃない似ているゲームありませんか?」 MGSOPS+とMH2Gは持っています。







あまりそういうゲームで18禁じゃないのはないと思います。

でも、喧嘩番長やトゥームレイダーはとても自由度が高いゲームだと思いますよ。

PSP1000とPSP2000でワイヤレス接続について

PSP1000とPSP2000でワイヤレス接続について

PSP1000とPSP2000とでMH2Gをしていたのですが、途中でPSP1000のほうで接続が切れてしまいます。

1000と2000とではワイヤレスの接続は難しいのでしょうか?

同じ型のPSPを使わないと(3000と2000とでも?)いけないのでしょうか。



ご存知の方がおらっしゃいましたら是非教えて下さい。







改造しているとそうなります。

ホストの方はCPU速度を下げて、

ほかはMAXの333にするといいでしょう。

ホーム画面でセレクトを押して変更できます。

PSPで何かおすすめのゲームはありますか? ファンタシースター2、MH2G以外で何かありますか...

PSPで何かおすすめのゲームはありますか?

ファンタシースター2、MH2G以外で何かありますか?

条件

1・RPG

2・GENで起動確認済み

ベストアンサーには100枚







RPGかはわからないですけど・・・

ぼくのおススメのゲームは「魔界戦記ディスガイア2」や「マナケミアポータブル1」、「マナケミアポータブル2」などですかね^^

とくに「ディスガイア2」はとてもやりこみ要素があるのでおススメです^^

あとこれは友達からきいたんですけど「FF」や「ペルソナ3」、「ys seven」というのもおもしろかったそうです。

このなかにあなたが面白いとおもうものがあれば幸いです^^

秘宝伝と緑ドン、あなたならどっち打ちますか?

秘宝伝と緑ドン、あなたならどっち打ちますか?

低設定や高設定でもどちらの意見お願いします。







以前は確実に設定6が入るイベントでは緑でしたがイベントがなくなった今は秘宝っすかね!!



判別がわりかし早い!!



また地域的にかもしれませんが編成台数が緑のほ~がお~いから絞りづらいし探せるレベルじゃない!!



緑好きなんですが…………TT



後ミリゴが導入されたのが原因なのか最近近場のホ~ルの緑に高設定が入っている気がしないのも打たない理由です!!








いつも打つのは低設定ですが、秘宝伝です(笑)

と、言っても朝から打つんじゃなくて、ハマリ台狙ってですけどね。

ヒキ弱なんで、朝一から打ったら大変な事になっちゃいますからね(笑)

秘宝伝打ちました そこで質問なんですが…ARTで200Gの上乗せなどがあり50...

秘宝伝打ちました

そこで質問なんですが…ARTで200Gの上乗せなどがあり500Gまで貯まりました…その後も上乗せ上乗せで

これが一撃3000枚越えでした…


辞めどきが知りたくて…質問です

その後ボーナスを引いたんですが300G位で昼背景になり

ウントモスントモ言わなくなり370Gで辞めましたが…

この行動は良かったのでしょうか秘宝伝に詳しい方教えて下さいヨロシクお願いします(^O^)

秘宝伝を初めて打つ超ビギナーなんで教えて下さいヨロシクお願いしますf^_^;







通常を300G回したってことですよね



伝説はいってないっぽかったら即辞めでもいいし、夕方背景だったら昼になったら辞めればいいし。



そこは自分の判断ですね

秘宝伝はとくにチャンスゾーンがないので辞めたいときがやめどきです








よろしいです。



この間3000枚でて伝説抜けたからやめたら10000枚出されましたけどね(笑)

MHP3rdの次の新作(MHP4)はいつ頃出ると思いますか?購入を検討しているのですが...

MHP3rdの次の新作(MHP4)はいつ頃出ると思いますか?購入を検討しているのですが・・・。よければ教えてください!







来年以降ですね。

PSPでの新作は1年以上は待つ覚悟ですね。

MH3GからMH4へと連続で出るとは発表してませんが、しばらくは出ないでしょうね。



<補足>

何を根拠に1月と言ってるのかわかりませんが、ありえません。

12月にMH3Gが来るのにその一月後に新作が来るなんて正気の沙汰じゃありませんね。

何事も例外はありますので、絶対とは言い切れません。

しかし、1月に発売するのなら今頃発表されてるはずです。








次回作は少なくともまだ半年先でしょう。

現在、配信されているイベクエの数が56程度、

3rdは100クエまで登録できるらしいですから、少なくとも

後44週分ダウンロードクエストがあるんじゃないでしょうか。



というわけで、来年8月~12月あたりではないでしょうか。

発表があるとしたら春ごろだと思いますよ。



Vitaでの次回作がMHP4(あるいは4th)となる場合はもうちょっと伸びるかもしれません。

3rdGがいいなぁ…。







僕はMHP2Gが2008年3月にでてMHP3rdが2011年2月に出たので2013年1月以降だと思います。

でもMHtry(wii)みたいなのは出ると思います(それ以前に)

お勧めのPSPのRPG

お勧めのPSPのRPG

PSPのRPGで面白いものって何ですか?



ドラクエ、FF、MHは好きです!



ほとんどターン性のやつしかやったことないです。



なのでアクションRPGもいいかなと思ってます。



イース7に興味を持ったんですがイースシリーズは未体験なのでストーリーの繋がりが心配です・・・。



よろしくお願いします!







お勧めは



FFⅠ【RPG】(PSSでDL購入可)

GBA版のリメイクです。

FFを本当の意味で楽しむのならやはり初代からする事をお勧めします。

最初にジョブを選び、後に最初に選んだジョブの上位に進化します。

ストーリーも良く最後まで楽しめます。



FFⅡ【RPG】(PSSでDL購入可)

GBA版のリメイクです。

FFの中でも異色作です。

システムがロマサガに近いタイプで今までの経験値貯めてLvUPとは異なります。

FFの中でも5本の指に入る名作です。



クライシスコア ファイナルファンタジーⅦ【ARPG】

FFⅦの外伝作品です。

ザックスを主人公としたスピンオフ作品で、時間軸は携帯アプリ『BC FFVII』の前後から、『FFVII』の直前までです。

FFⅦ好きにはたまらない作品になっています。

これ以上話すと面白みが無くなるので実際にプレイして楽しさを実感して下さい!



テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2【RPG】

テイルズの外伝です。

各シリーズから総勢50名が参加しています。

ストーリーを進め、好きなキャラとパーティーが組める!

テイルズ好きならたまらない作品です。



ブレス オブ ファイアⅢ【RPG】

PSのリメイク版です。

ストーリーは重いですが、最後まで見逃せない展開が続きます。

キャラもみんな個性的で、何度もプレイしたくなる飽きの来ない作品です。

エンディングは感動ものです!(バットに近いという意見もありますが・・・)



ヴァルキリープロファイル-レナス-【RPG】

PSのリメイク版です。

戦闘は難しいですが、慣れると爽快で楽しいです。

声優陣も豪華!

難易度と行動しだいでエンディングが変わります!



ロックマンDASH【フリーランニングARPG】

PSのリメイク版です。

ロックマンシリーズの異色作です。

今回はフリーランニングARPGで3Dです。

左手の通常のロックバスターと、右手のパーツを集めて作った特殊武器を使いながら進めていきます。

ロックバスターはチャージこそ無いもののパーツで強化できます。

ボスももちろん居ます。そしてロールちゃんもサポートとして登場します。



ロックマンDASH2【フリーランニングARPG】

PSのリメイク版です。

上記の続編です。

今回は、サブダンジョン、免許試験などサブが追加されさらに面白くなりました。

さらにこのシリーズでロックに衝撃の事実が判明します。

そして今回もロールちゃんがサポートとして登場します。



サガ・フロンティア【RPG】(PSS限定)

PSのリメイク版です。

主人公は7人!

自由度満点のRPG!!

各主人公でシナリオが違うので長く楽しめ、エンディングはキャラ毎に違います。

そして一部の主人公は分岐の選択しだいで変わるマルチエンディングです。



サガ・フロンティア2【RPG】(PSS限定)

PSのリメイク版です。

主人公は2人で同時進行で進めていきます。

自由度はあまり有りませんが、ストーリーは濃いです!

ラスは感動します。



です。



全て完全クリア済みの感想です。



イースに関しては1、2以外はプレイした事が無いので分かりません。








今までけっこうPSPのゲームをやってきたので、その経験をもとにします。



空の軌跡 完成度が高いです。

PSPで一番おもしろいゲームです!



クライシスコアFF7 うんおもしろいw感動するよ。



これくらいしかないけどね・・・wwwww

それ以外のRPGは糞だわ・・・。やる価値なし!

PSSのゲームは知りませんが・・・。

PSPで多人数協力&対戦のできるゲームを教えてください。 海外版、国内版まったく...

PSPで多人数協力&対戦のできるゲームを教えてください。

海外版、国内版まったく問いません。

ジャンルも問わないので、お願いします。

またできるならば、海外版はどこで買うのが安心できるでしょうか?

そこまでお答えできる人はお願いします。







追記

MHシリーズとメタルギアシリーズ以外でお願いします。







少し古いですが、PHANTASY STAR PORTABLEがおすすめです。

4人までの協力プレーができるので、みんなでできると思います。








機動戦士ガンダム/戦場の絆や光栄の無双シリーズ

MH3G批判が不快

MH3G批判が不快

MH3GのCMでの

映像が汚い、ゴミ

って何処かの掲示板で

叩かれていますが

映像見ただけで根拠も無いのに

何であんなに3dsを叩くのでしょうか



"親"に買ってもらえないから?







CMで見て判断するのは早いでしょうね。そりゃあ引き伸ばしてるし、荒く見えても当然では?とは思いますね。



知恵袋でも、体験版をやった人の感想がありますし、それを見る限りPSPよりかは上、と聞きます。



まあPSPに比べたら画面のサイズと解像度が低いというのはありますし、同じ大きさに拡大したら荒くなるのは当然といえば当然ですから。



実機プレイしてもない人の意見なんてあまり重要視するべきではない、ましてや何のソフトかを誤解しているような人の意見なんて。



まあ3DSを叩くのは、「モンハン=PSP」みたいなイメージが浸透していますし、昔からモンハンはPS系で出てたので、

モンハンユーザーの多くはPS系が好きかもしれないし、だから任天堂で出ること自体が気に入らないんだと思います。



それに、3DSは未だに「DSに3D機能が追加しただけ」みたいな誤った解釈が多いですから、DSでグラが悪かったためにその先入観から「3DSで出る→グラはゴミ」と思い込んでる可能性はあります。



だから、批判をして、人気をなくそうとする。

真のモンハンユーザーならばハードは関係ないはずですけどね。



画質で括った場合、

もし3Gがゴミだとすれば、それ以下の3rdとかもゴミになるのでは?と言いたくなりますね。








モノをゴミ扱いならまだしも、人をゴミ呼ばわりはよくないですよ



PS系で新作が出るのを期待してた人達が悔しさを紛らわすために叩いてるのかもね



かくいう俺もPS3での新作を期待してたんだけど、最近はやっぱり携帯機だね…



店頭で見ただけでプレイはしてないけど、結構綺麗だったし3Dもいい感じだと個人的には思いましたね







そうですね。親に買ってもらえないとかで3DSを買えない人とか

宗教などの関係で買えない人とかが叩いているんでしょう。



批判している奴の方がゴミですよ。



携帯機史上最大のボリュームといわれている3Gがゴミなわけない

じゃないですか。普通に考えて。

それだったらP3ってなんなんですか。ゴミ以下でしょう。



そういうゴミ共はほっといてください。







そうですね



親にかってもらえないからです



僻んでるのです



3Gやりたいのに3DSなくてやれないから叩きます



悔しがっているだけなので無視がいいと思います



ネットでの評価は99%あてになりませんから(特に2ch)







画質だけしか叩く要素が無いんだと思いますよ

叩くならゲーム内容で叩けば良いのにね







発売まであと五日ですよね



自分は欲しいです。G級の最新作ですからね。







まぁ3DS自体「映像美」を目指して作られてるわけじゃないのでねぇ…3Dを全面に押しすぎてちょい失敗感はありますが。

ゲームオタクは自分の勧めるハード以外は総じて叩きたいだけですから気にすることはないです。(これは当然どのハード信者もそうです)







PSPの画面より解像度低いですから、

そのせいで、CMでは汚く見えるでしょうね。



でも3DSは3D表示できるしPSP以上綺麗に見えると思いますけどね。

グラフィックもあがってますし。



特に3Dのオープニング映像みたら驚くでしょう。。







2Dモードだとさほどでは無いですが、

3D表示なら、かなり美しい画像です。

3D感がどうか、というと少々微妙ではありますが。



3DSの実機の画像を見ても居ないのに

Youtube辺りの圧縮映像を元に汚いとか云ってしまう

「動画評論家」は少なくないですし、

PSPの性能が殆ど信仰と化しちゃって

3DSを過剰に蔑む人も少なくありません。

要は悔しいんだと思いますけども…

PSPもだいぶ枯れた機種なんですがねェ。

実際は1秒間の描画枚数、画像の描写エンジン、

ともにPSPより3DSのほうが高性能です。

影の描写を見ても、PSPでは出来ない事やってるというのが分かります。



noboru2000xさん、それMHP3rd verHD。







本スレは普通に楽しみにしているレス多いですよ。



携帯ゲーム→ゲームソフト→モンスターハンター







HDバージョンやってますが、ムービーははっきり言ってゴミですよ。

PSPの映像を引き延ばしてるだけなので、PS並の映像に落ちています。



ムービー以外はとてもきれいですよ!!

秘宝伝についてです。 チャンス目をひいた後に、ボーナスはスルーしたあとに、高確...

秘宝伝についてです。

チャンス目をひいた後に、ボーナスはスルーしたあとに、高確にいくまでの連続演出が立て続けに発生し、その2回目の連続演出で高確にいきました。

これは、その前にひい

たチャンス目から高確にいったのでしょうか?

または、1回目の連続演出は外しているので伝説中だったと考えられるのでしょうか?

ってか、チャンス目出現後、何ゲームまで潜伏?してますか?







まず伝説モードは、高確かARTに当選しないと移行しませんよ。

チャンス目引いても、高確に当たらないと伝説なはずがありません。



高確の最大前兆ゲーム数は21Gです。

質問者さんのような入り方は結構ありますよ。








いまいち言ってる意味がよく分からない。

秘宝伝でビック中にハズレなどカウントする際の基本ゲーム数って何ゲームでしたっ...

秘宝伝でビック中にハズレなどカウントする際の基本ゲーム数って何ゲームでしたっけ?







最高300枚の払い出しで1G辺り12枚払いだすので最低25Gですね。

秘宝伝の伝説モードについて 伝説モードに入ったのですが高確を2回スルーして画面も静か...

秘宝伝の伝説モードについて



伝説モードに入ったのですが高確を2回スルーして画面も静かになり、完全に抜けたと思った105G目に無限高確に入りました!!


(チェーリー、スイカ、チャンス目は引いてません)

これは一体???







伝説の天井ですね。おそらく…








他の方も答えていますが、伝説天井ですね。



ART終了後70G間伝説モードが続くかつ、ART非当選の時に発動です。(前兆含めると80G前後で発動ですかね)







伝説に入ってから一度も高確率に入らずに抜けると無限に入ります。

いわゆる天井ですね









ゲーム数天井でなければ、伝説天井でしょう。



伝説滞在して確か64ゲーム?高確率に入らない場合、無限高確に入ります。おそらくこれかと。

秘宝伝で、お父さんと出会っても、それほど連荘はしないのですか?おとといと昨日...

秘宝伝で、お父さんと出会っても、それほど連荘はしないのですか?おとといと昨日それが出たのですが、ビッグ1レギュラー1か2くらいで・・・・ただ単に自分の運が悪いだけですか?







お父さんと出会ったらBIG確定なだけで、伝説ロング・伝説ショートが確定する訳ではありません。



単発の高確中でも発生しますよ。



連荘しなかったのは普通ですから、安心して下さい。








お父さんは全然関係ありません。

下のを参考に頑張ってください。



http://hihouden.karou.jp/tuuzyou.html







BIG確定です。 運は関係ありません!

秘宝伝~封じられた女神~ 初心者なので教えて下さい。秘宝伝で本日伝説ロングが終...

秘宝伝~封じられた女神~

初心者なので教えて下さい。秘宝伝で本日伝説ロングが終わりノーボーナス650で終了しました。
リセットされた場合でも250で第2天井はいくのでしょうか?緑ドンはリセットしても前日分は持ち越しすると聞きましたので…。申し訳ございませんがよろしくお願いします。







ksyousann2001さんが狙っているのは、ボーナス間900Gハマりの天井ですか?

まず、それは第1天井です。



秘宝伝は電源ON/OFF時には前日のゲーム数を引き継ぎますが、設定変更時にはゲーム数がリセットされるので注意して下さい。



もしその台を翌日250G回して第1天井が発動しない場合、設定変更が判明します。

第1天井に到達したらボーナス間1500Gハマりの第2天井を狙うといいです。

【秘宝伝の】

【秘宝伝の】

伝説ロングの発生条件を教えて下さい。天井以外で・・。また、秘宝伝の仕様はストック型なんですか?







>伝説ロングの発生条件を教えて下さい。



◇チャンス目成立時

通常時の1/256→伝説ショート

通常時の1/256→伝説ロング

伝説ショートの1/8→伝説ロング



◇チャンス目成立時(高確当選)

通常時の約1/5→伝説ショート



◇BIG成立時

通常時の26.6%→伝説ショート

通常時の7%→伝説ロング

伝説ショートの18.7%→伝説ロング



◇REG成立時

通常時の18.7%→伝説ショート

伝説ショートの0.4%→伝説ロング



◇チャンスゾーン

BIG後の901G~980G、REG後601G~680G時にチャンス目成立で伝説移行抽選

設定1~5→1/4で上位モードへ

設定6→1/2で伝説ロングへ



>秘宝伝の仕様はストック型なんですか?

ART初当り時はストックとなりますが、ほぼ1個or2個です。





補足

伝説ショートからのチャンス目成立かBIG成立がメインになりますね。

PSP-3000の色について質問です 今自分は1000を持っていて今度MH3rdのためにも買い...

PSP-3000の色について質問です

今自分は1000を持っていて今度MH3rdのためにも買い替えようと思います

そこで自分はブロッサムピンクとラディアントレッドで悩んでいます

ピンクは可愛い感じがあり、赤はとてもかっこいいです

どちらにしようか悩んでいるのでもし持っている人がいれば感想を聞かせてください

よろしくお願いします







ラディアントレッドがいいと思います。

理由といては、キズが付きにくいからですね








自分はラディアントレッドを使用しています。

傷や指紋も目立たないので、見た目は非常にいいです。

これもいいのですが、今度発売される、ブラック/レッドも

かっこいいですよ。でも指紋は目立つと思います。

3DSで出たMH3Gをやってみた人に聞きます。 PSP版とどちらが良いですか?

3DSで出たMH3Gをやってみた人に聞きます。

PSP版とどちらが良いですか?







3DSの方が断然良いです。

まず画質は2Dは微妙だけど3Dなら3rd以上の画質なので。光と影の仕様が綺麗です。

モンスターの鱗とかももちろん綺麗。

操作性は最初は戸惑うけど慣れれば全然平気。

画面の小ささはマップなどを下画面に移せる機能があるので、それを使えば大丈夫。

3D機能は最初は気持ち悪くなったりするがこれも慣れれば大丈夫。



結果、慣れればPSPより断然良い。



そもそもPSPじゃもう限界なんだから更に上を追求するなら別のハードが必要なので。

3G自体のボリュームも今までのモンハンよりある。



喰わず嫌いさんは損してるだけって感じです^^



3DSは超低価格なので出費に関してもそこまで難しくはない。

メディアインストールも要らないし、メモリーカード(SDカード)の容量もダウンロードクエストくらいでしか使わないので便利ですよ。



とりあえずモンハンが好きだけど迷っているなら買った方が良いです。

これだけは確実言えますね。

3DSのモンハンにはびっくりしますよ。








僕は3DSのほうが好きですね。

いろんな亜種モンスターや

新モンスターがいるのでやりがいがあるというか・・・







PSP版とどちらがいいか

間違いなく3DS版ですね。

本編モンハンだけあってボリュームがかなり多い。水中戦が燃える。難しい(笑)

ターゲットカメラがかなり便利。



あと先の回答者が言って増すが、やはり画面がきれいですね。3Dでのモンハンは迫力が違います。

PS2のMH2とPSPのMHP2Gのハンターが一緒に狩りに行くことは可能ですか?

PS2のMH2とPSPのMHP2Gのハンターが一緒に狩りに行くことは可能ですか?







不可能です。 MHP2とも勿論不可能です。








ハードもソフトも別ゲームなので無理ですよ。

秘宝伝 秘宝RUSH中 【チャンス目Dの50%】 【チャンス目E成立】で 右第1停止ナビ...

秘宝伝



秘宝RUSH中

【チャンス目Dの50%】

【チャンス目E成立】で



右第1停止ナビが発生ですよね?



たまに

レア役全く引いてない状態で

キングミイラ出現からの

ハズレ

直後にエリ

スお宝発見演出→ボーナス



この流れって

右第1停止ナビの直後のGが多いのですが



チャンス目DかEの

どちらかだったという認識で

間違いないですかね?



単独ボーナスとリプレイ重複がない機種なので…







そうですね。その認識で全く問題ないですね!



秘宝伝。いつも鬼武者、緑ドンばかりでしたが今日、秘宝伝を初打ちしてみました。...

秘宝伝。いつも鬼武者、緑ドンばかりでしたが今日、秘宝伝を初打ちしてみました。チャンス目の内容や超秘宝の突入契機などは打ちながら把握できました(初打ちで超秘宝突入
はラッキーでした)が、通常時にチャンス目出現無しで再三、高確モードに突入しました。これが伝説モードだと思うのですが、ショート、ミドル、ロングのどれに滞在してるかは見ぬけないですよね? いつ伝説モードが終了したかわかりづらいので止め時が難しいなと感じたんですが。







初めまして、こんばんは!!



カチカチくんは使っていますか??



返事は、補足でお願いします(つ´∀`)つ





サユミン








伝説にいたとしてベル入賞時に何分の1かでクレアランプが点滅する……(かなり高速)したらミドル以上が確定ですね







確かに伝説モードの種類は、体感で判断するしかないですね。ただし、勿論、第二天井は伝説モードロング確定です。さらに秘宝ラッシュ中にエリス登場して歌(女性ボーカル)も伝説モードロング確定です。

あとは、レバーオンに魂を込めて(一打入魂)頑張って下さい(笑)

秘宝伝にてレバーONで、やかましい音と共にスフィンクスみたいのがでてきてルーレ...

秘宝伝にてレバーONで、やかましい音と共にスフィンクスみたいのがでてきてルーレットが回る演出があるじゃないですか?あれってはずれるんですね?高確確定だったと思ったら、初めてはずしました。ショックと思ったら、数ゲーム後に同じ演出で強チャンス目引きました。偶然ですかね?







「ガイコツルーレット」のことかな?と思いますが、雑誌の情報によると

ガイコツルーレットは激アツ演出ですがチャンス目に対応しているようで通常の出目時に発生すると高確突入確定のようで

チャンス目を引いてハズレとなっても高確突入の可能性が残されているということらしいです。



私もハズレてしまったことがありましたが同じようにすぐに同じ演出が発生してボーナス確定しました!








82%で高確確定、18%でチャンス目だったと思います。最初はずれたときもチャンス目じゃなかったですか?







おそらく偶然だと思います。私も同じ演出で外れたときにショックでした。

一緒に打ってた友人に聞いたら、時々それ外れるんだよ!ある意味ひき強!

といわれショックでした。

パチスロ 秘宝伝について 朝イチ7回転くらいでのベル入賞時に、リール右下のクレ...

パチスロ 秘宝伝について



朝イチ7回転くらいでのベル入賞時に、リール右下のクレアランプが点滅し、その後20回転くらいで高確率(無限)へ行きました。




朝イチから、チャンス目もスイカもチェリーも何も引いていません。



これは、昨日の伝説モードが残っている(据え置き確定)と考えて良いのでしょうか?



知りたいのは、据え置き確定なのかという事です。



秘宝伝はあまり詳しくないので、どなたか教えていただければ嬉しいです。

宜しくお願いします。







据え置きだと思います。



伝説はART当選時に抽選する為朝一ARTを引かずにクレアランプ点灯は据え置き確定かと。










設定変更時に伝説入賞することがあります。変更濃厚ですね。前日閉店間際までARTだったならなおのことでしょう。







いやいや。

伝説はART中に抽選?

違うよ。

通常からも全然入るよ。



てゆーか設定変更濃厚でしょ。

設定変更時に朝一伝説入りやすいんだよ。